佐賀県 佐賀県議会TOP総合トップへ
佐賀県 佐賀県議会佐賀県 佐賀県議会(スマホ版)
背景色
青
黒
白
文字サイズ
拡大
標準

総務常任委員会 委員長報告(令和7年6月定例会)

最終更新日:

議案等の審議結果

総務常任委員長報告
委員長 中村 圭一

 総務常任委員長の報告をいたします。
 6月20日の本会議におきまして、本委員会に付託されました議案及び継続審査中の事件につきまして、6月25日及び26日の両日、委員会を開催し「佐賀県消防学校」への現地視察を含め慎重に審議いたしましたので、その経過及び結果について報告いたします。
 まず、採決の結果を申し上げます。
 甲第35号議案中本委員会関係分、甲第36号議案及び乙第34号議案から乙第38号議案まで5件、以上7件の議案を一括して採決した結果、全会一致をもって原案のとおり可決いたしました。
 続いて、付託議案及び所管事項一般として申し述べられました、主な質疑の概要を申し上げます。
 まず、県立大学関係として、
◎設計スケジュールと設計の方向性及び環境への配慮に向けた取組み
◎建設事業者へのサウンディング調査の意図とその概要
◎ベースキャンプの具体的なイメージ像と地域活性化への期待
◎大学進学時における県外流出者防止の目標値や県立大学設置を最適とした理由及び定員数設定の根拠
◎「地域産業を担う中核的人材育成」の達成要件
◎具体的な数値目標を示していない理由
◎県民説明会の開催や御意見箱設置に対する県の認識
◎本定例会一般質問において知事が答弁されたファンド設置の概要
などの質疑が行われました。
 次に、佐賀駐屯地関係として、
◎土壌改良に使用された石灰の環境への影響に対する科学的根拠を踏まえた県の認識
◎水質基準を超えた排水の回収方法
◎農業者や漁業者に対する県の情報提供や説明の実施状況及び漁協組合員に対する防衛省の説明会開催状況
◎移駐後のオスプレイの訓練開始の見通しや訓練等の情報に関する防衛省との確認方法
◎防衛省の住民への情報提供のあり方と説明姿勢に対する県の認識
◎幅広い世代・立場の住民が参加できる説明会の必要性や住民説明会開催に対する県の認識
などの質疑が行われました。
 次に、その他所管事項一般として、
◎政策提案の実績と県選出国会議員や県議会との連携の意義・必要性に対する県の考え及び今後の政策提案の方向性
◎政策提案に関する県議会への説明・協力依頼の状況及び県議会の同行者が減少した理由
◎政策提案事項「政治分野における男女共同参画の推進」の趣旨及び提案内容の精査
◎関係人口創出チャレンジ事業の経緯と事業内容や成果及び参加者や関係者の声を反映させた取組み並びに今後の展開
◎指定管理施設の職員の人材育成に向けた取組の概要
◎若年県職員の早期退職の要因分析とその受け止め及び早期退職防止に向けた取組み
◎人材育成・行政マネジメント室の設置目的と佐賀県庁に必要な職員像及び人材育成に向けた総務部長の想い
◎佐賀県が目指す職員像の実現に向け今年度見直した研修及び新たに導入した特徴的な研修の概要
◎中核市の制度概要と特例市との違い及び一般的なメリットとデメリットの概要
◎佐賀市の中核市移行後の運営費や人材確保への対応及び佐賀市への保健所機能の移管に対する問題
◎中核市移行を目指す佐賀市への支援に対する県の考え及び定例記者会見における知事の発言
◎県内におけるストーカー事案の現状と法律で規制される行為
◎ストーカー事案の被害者の対応方法及び警察の被害者及び加害者への対応方法
◎神奈川県で発生したストーカー事件を受けた今後の県警察の対策
◎自転車に関する道路交通法の改正内容及び県内における自転車の交通違反の検挙や指導警告の状況並びに今後の指導取締りの方針
◎特定小型原動機付自転車の概要と交通事故の発生状況及び検挙状況
◎交通ルール浸透の検証方法と交通ルール周知に向けた今後の取組み
などの質疑が行われました。
 最後に、二月定例会から引き続き審査中の
1 財政確立について
1 政策の企画・調整について
1 危機管理・報道行政について
1 総務行政一般事項について
1 警察行政について
以上5件につきましては、なお調査検討を要するため、閉会中の継続審査を議長に申し出ることにいたしました。
 以上をもちまして、総務常任委員長の報告を終わります。

このページに関する
お問い合わせは
(ID:114692)
佐賀県議会事務局   〒840-8570  佐賀市城内1丁目1-45  
(総務課)TEL:0952-25-7215  (議事課)TEL:0952-25-7216  (政務調査課)TEL:0952-25-7306  メール(共通):gikai@pref.saga.lg.jp

Copyright© 2016 Saga Prefecture.All Rights Reserved. 佐賀県

佐賀県議会事務局

佐賀市城内1丁目1-45
(総務課)TEL:0952-25-7215
(議事課)TEL:0952-25-7216
(政務調査課)TEL:0952-25-7306
メール(共通):gikai@pref.saga.lg.jp
Copyright© 2016 Saga Prefecture.All Rights Reserved.