国土交通省ハザードマップポータルサイト
どんな災害が起こりえるのか、調べることができます。
http://disaportal.gsi.go.jp/hazardmap/#(外部リンク)
災害の説明
洪水
大雨により河川そのものの水位が上昇し、氾濫した水によって
浸水することを「洪水」(外水氾濫、がいすいはんらん)といいます。
内水氾濫
堤防で守られた内側の土地(人がすんでいる場所)にある水を
「内水(ないすい)」と呼び、側溝、下水道や排水路だけでは
降った雨を流しきれなくなり、建物や道路が浸かることを
「内水氾濫」といいます。
高潮
台風や発達した低気圧の通過とともに海面が吸い上げられ、
強い風によって海水が風下に吹き寄せられて、海面が異常に
高くなることを「高潮」といいます。
津波
地震や火山活動など海底の急激な地形の変化により、
海面が盛り上がる現象のことを「津波」といいます。
土砂災害
土石流、地すべり、がけ崩れといった自然現象により、
住民の生命、身体、財産等に被害が生じることをいいます。