令和6年度全国高等学校総合体育大会が北部九州ブロック4県(佐賀県・福岡県・長崎県・大分県)で開催されます。
平成25年度「2013未来をつなぐ北部九州総体」以来、11年振りの開催となり、今回は福岡県を主管県(総合開会式)として開催されます。大会期日
及び会場については、現在調整中であり、詳細が決まり次第、お知らせします。
1.大会概要
(1)主催
公益財団法人全国高等学校体育連盟、佐賀県、佐賀県教育委員会、福岡県、福岡県教育委員会
長崎県、長崎県教育委員会、大分県、大分県教育委員会 他
(2)開催競技
30競技(冬季大会を除く)
(3)参加人数
約37,000人(選手、監督等)
2.各県の開催競技種目
〇福岡県(6競技) 陸上競技 体操(体操競技・新体操) バスケットボール ハンドボール 登山 自転車競技(トラック)
〇佐賀県(6競技) 水泳(競泳) バドミントン レスリング ボクシング フェンシング 少林寺拳法
〇長崎県(9競技) 弓道 卓球 ソフトテニス ソフトボール ウエイトリフティング 空手道 ボート ホッケー アーチェリー
〇大分県(9競技) 水泳(飛込・水球) バレーボール 柔道 剣道 相撲 テニス 自転車競技(ロード) なぎなた カヌー
※固定開催:ヨットについては、和歌山県開催。
サッカー男子については、福島県開催、女子については、北海道開催。
3.大会期間等
令和6年(2024年)7月~8月に開催予定。日程及び会場については調整中。