令和2年(2020年)11月2日
佐賀県立致遠館中学校
担 当:坂本明弘、杉本耕一郎
電 話:0952-33-0401
E-mail:chienkanchuugakkou@pref.saga.lg.jp |
令和2年度「宿泊研修旅行」を実施します
県立致遠館中学校は、「Cultivate Create Challenge」を校訓に、未来社会の文化の創造と発展に力を尽くす、豊かな人間性と進取の気性に富む若人を育てるため、様々な教育活動を行っています。
本年度は新型コロナウィルス感染症拡大の影響を受け、様々な学校行事の中止や 縮減を余儀なくされておりますが、「宿泊研修旅行」については、豊かな自然・歴史・文化など佐賀ならではの魅力を探求・再発見し、ふるさとへの誇りを醸成することを目的として、感染防止対策を十分に行い、下記のとおり開催しますので、お知らせします。
記
1 日程 令和2年11月10日(火曜日)~12日(木曜日) 2泊3日
2 場所 研修先:佐賀県武雄市、鹿島市、有田町、唐津市、長崎県佐世保市
宿泊地:佐賀県唐津市
3 参加者 致遠館中学校3年生、引率職員
4 内容 県立宇宙科学館見学、祐徳稲荷神社(講話)
県立九州陶磁文化館見学、有田ポーセリンパーク(絵付け体験)
鏡山登山、九十九島パールシーリゾート見学(クルーズ船周遊)