佐賀県総合トップへ

「さがの景観フォトコンテスト -Scenic Saga-」の入賞作品・写真展情報を発表します

最終更新日:
 

「さがの景観フォトコンテスト -Scenic Saga-」の入賞作品・写真展情報を発表します

 

 佐賀県では、令和4年10月11日~12月18日の期間で、佐賀らしい美しい景観の写真を募集するフォトコンテストを行いました。

 応募総数は、合わせて全1146件となりました。皆様のたくさんのご応募ありがとうございました。

 この度、「まちの景観部門」「自然の景観部門」の入賞作品が決定しましたので、発表します。

 

 審査員:江口弘一写真事務所 / フォトグラファー       江口弘一 氏

株式会社ハレノヒ 代表取締役 / フォトグラファー  笠原徹  氏

     県土整備部まちづくり課長               天本貴子 


 

入賞作品 ~まちの景観部門~


まち部門最優秀賞作品
最優秀賞:「バルーン大橋」
撮影者:斧沢 幸司
撮影場所:白石町
審査員より:まちなかに浮かぶバルーンの姿。佐賀だけの特別な景色を表現したインパクトのある作品でした。


まち部門優秀賞作品
まち部門優秀賞作品
優秀賞:「祐徳稲荷神社 『お火たき』」
撮影者:山下 友文
撮影場所:祐徳稲荷神社(鹿島市古枝)
審査員より:豊作と繁栄を感謝し願う伝統行事の姿に、佐賀の人々の団結力を想像することができたお気に入りの1枚です。
優秀賞:「夏の記憶」
撮影者:池田 裕
撮影場所:塩田津(嬉野市塩田町)
審査員より:風情感じる町並みを歩く子供達の後ろ姿がとにかく可愛い!柔らかな色合いでの表現がとてもマッチしてました。

まち部門特別賞作品

まち部門特別賞作品