佐賀県総合トップへ

~高校生ライターによる県内ものづくり企業の魅力発信~高校生を対象にプロから学ぶライティング特別研修を開催します

最終更新日:

記者発表ヘッダー


 令和4年11月4日

産業労働部ものづくり産業課

担当者 田畑、坂本

直通 0952-25-7421

【E-mail】monodukurisangyou@pref.saga.lg.jp

 

~高校生ライターによる県内ものづくり企業の魅力発信~

高校生を対象にプロから学ぶライティング特別研修を開催します

 

佐賀県では、県内ものづくり企業の慢性的な人手不足を解消するため、認知度の向上及びイメージアップの取組を展開し、県内就職率の向上を促進しています。

本事業は、高校生がライターとなり県内ものづくり企業を取材し、その魅力を同世代に発信することにより、県内ものづくり企業の認知度や就職への機運を高めるきっかけにするものです。

 今回、高校生ライターが効果的に魅力を発信できるように取材・ライティング・写真撮影の基礎をプロから学ぶ研修を下記のとおり開催します。

 

 

1 日時   令和4年(2022年)11月6日(日曜日)13時40分~17時10分

 

2 場所   佐賀県庁 新館 地下1階 SAGA CHIKA(サガチカ)(佐賀市城内1丁目1番59号)

 

3 参加者  本事業に応募し、選抜された高校生ライターが参加します。(参加予定 21名)

 

4 講義内容
 (1)ライティング講座 13時40分~16時00分
   【講師】編集者 桜井 祐 氏(TISSUE Inc.)
       編集者 篠原 繭 氏(TISSUE Inc.)
       編集者 瀬下 翔太 氏(NPO法人bootopia)
   【内容】 ・編集やライティングについての基本講座。

        ・対談形式による魅力的な企画の立て方や考え方、記事を作成するためのアイデアへのアドバイス。

        ・取材から記事作成までを体系的に解説。


 (2)写真撮影講座 16時10分~17時10分
   【講師】カメラマン 山中 慎太郎 氏(クシュン合同会社)
   【内容】 ・取材写真の良い例、悪い例を用いた解説。

        ・高校生ライターが実際に撮影した写真へのアドバイス。

 

    ※講義の前後で、取材先に関する調査や今後の流れを説明。

このページに関する
お問い合わせは
(ID:88589)
佐賀県庁(法人番号 1000020410004) 〒840-8570  佐賀市城内1丁目1-59   Tel:0952-24-2111(代表)     
Copyright© 2016 Saga Prefecture.All Rights Reserved.

佐賀県庁(法人番号 1000020410004)

〒840-8570
佐賀市城内1丁目1-59
Tel:0952-24-2111(代表)
Copyright© 2016 Saga Prefecture.All Rights Reserved.