
【さが林業アカデミー開講】林業体験会の参加者を募集します
森林は、木材の生産をはじめ、水源のかん養や土砂の流出防止、二酸化炭素の吸収など、私たちに様々な恩恵を与えており、将来にわたって守り育てていくことが重要です。
そこで、佐賀県では、新たな取組として今年度から「さが林業アカデミー」を開講し、「知る」「触れる」「学ぶ」の3つのステップで、林業に情熱を持ち、知識や技術力を備えた人材の育成を図ります。
東京と佐賀の2会場で「知る」ステップとして開催した「林業就業セミナー」に続いて、今回は次の「触れる」ステップとなる「林業体験会」を下記のとおり開催します。
実際の林業現場を見学し、チェーンソーや林業機械の操作を体験して、林業で働く“リアル”なイメージがつかめる体験会となっていますので、林業への就業にご興味がある方の参加をお待ちしています。

(1) 日時 2022年11月27日(日曜日) 10時~15時
(2) 場所 佐賀市富士町内の山林
(3) 対象者 佐賀県内で林業への就業に興味がある55歳までの方
(4) 参加費 無料
(5) 定員 15名
※ 応募多数の場合は、林業就業セミナー参加者を優先します。
(6) 内容 ・林業現場の見学
・伐倒作業などのデモンストレーション
・チェーンソー、高性能林業機械の操作体験
・事業体、就業者との意見交換
※当日の天候などによっては、内容を変更する場合があります。
(7) 集合場所 (1) 佐賀駅南口 9時20分
(2) 嘉瀬川ダム管理支所 10時
※どちらかの場所にご集合ください。
2 申込方法
下記の項目を、メール、FAX、電話により、「申込先」までご連絡ください。
(1)氏名 (2)生年月日 (3)年齢 (4)住所 (5)電話番号
(6)メールアドレス (7)林業就業セミナー等の受講経験
(8)集合場所((1)佐賀駅南口、(2)嘉瀬川ダム管理支所)
3 申込期間
2022年10月30日(日曜日)から11月18日(金曜日)まで
4 申込先・問合先
公益財団法人 佐賀県森林整備担い手育成基金
メール:saga-ninaite@extra.ocn.ne.jp
TEL:0952-20-0084(平日 9時00分-17時00分) FAX:0952-25-7283
5 「さが林業アカデミー」今後の予定
- 「さが林業アカデミー」は、「知る」「触れる」「学ぶ」の3つのステップで、佐賀で林業をしたい方を応援します。

- 「知る」ステップの「林業就業セミナー」は、9月18日(日曜日)に東京会場、10月30日(日曜日)に佐賀会場で開催しました。
- 今後、「学ぶ」ステップとして「林業講習会」を2023年1月18日(水曜日)~3月6日(月曜日)に開催します。
- 講習会の応募者多数の場合は、就業セミナー、体験会(今回)の参加者を優先します。
添付資料