佐賀県総合トップへ

第3回佐賀県女子溶接技術競技会を開催します ~ 女性溶接技能者が活躍しています! ~

最終更新日:

記者発表ヘッダー


 令和4年11月14日

産業労働部ものづくり産業課

担当者 山田、坂田

内線 2296 直通 0952-25-7421

【E-mail】monodukurisangyou@pref.saga.lg.jp

 

第3回佐賀県女子溶接技術競技会を開催します

~ 女性溶接技能者が活躍しています! ~

佐賀県では、SAGAものづくり強靭化プロジェクトの一環として溶接技能者の育成に取り組んでおり、これまで各種講習会や大会を行ってきたところです。

近年、溶接資格試験を受験する女性が徐々に増加していることから、女性溶接技能者の溶接技術の向上及び溶接業界において女性活躍の機運を高める環境づくりを後押しすることを目的とし、下記のとおり第3回佐賀県女子溶接技術競技会を開催します。

今大会で3回目を迎え、参加選手の技術向上に合わせて課題のレベルも上がり、3連覇をかけて挑む選手や初挑戦の選手など、総勢17名が溶接技術を競います。

 

 

1 日時    令和4年(2022年)11月19日(土曜日)8時40分~11時10分

8時40分~   開会式・競技説明(本館1階 研修室)

9時20分~  競技準備(実験棟1)

9時50分~  競技(実験棟1 溶接ブース)

11時00分~  閉会式(本館1階 研修室)

 

2 会場      佐賀県工業技術センター(佐賀市鍋島町八戸溝114)

 

3 出場者数  17名(就業者13名、高校生1名、佐賀県立産業技術学院3名)

 

4 競技種目  被覆アーク溶接(A-2V)

炭酸ガスアーク溶接(SA-2V) の2種目

 

5 主催者   佐賀県、一般社団法人佐賀県溶接協会

 

6 備考           開会式後に記念撮影を予定しています。

                  表彰式及び成績の発表は後日行います。


(参考)競技課題の変更点

        溶接の姿勢が下向き姿勢(写真左)から立向き姿勢(写真右)に変更となりました。     

        下向き姿勢とは、材料が作業者の下にある状態で溶接を行います。

            立向き姿勢とは、材料が作業者の前にある状態で溶接を行います。

下向き姿勢 立向き姿勢

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このページに関する
お問い合わせは
(ID:88483)
佐賀県庁(法人番号 1000020410004) 〒840-8570  佐賀市城内1丁目1-59   Tel:0952-24-2111(代表)     
Copyright© 2016 Saga Prefecture.All Rights Reserved.

佐賀県庁(法人番号 1000020410004)

〒840-8570
佐賀市城内1丁目1-59
Tel:0952-24-2111(代表)
Copyright© 2016 Saga Prefecture.All Rights Reserved.