佐賀県総合トップへ

洋上風力発電事業について唐津市小川島住民への説明会を開催します

最終更新日:

記者発表ヘッダー


 令和4年8月25日

産業労働部新エネルギー課

担当者 石井、馬場

直通 0952-25-7380

【E-mail】shin-ene@pref.saga.lg.jp

 

洋上風力発電事業について唐津市小川島住民への説明会を開催します

佐賀県では、「海洋再生可能エネルギー発電設備の整備に係る海域の利用の促進に関する法律(再エネ海域利用法)」に基づき、唐津市沖への洋上風力発電事業誘致の検討を行っています。

このたび、唐津市との共催により、唐津市小川島の住民を対象とした「洋上風力発電に関する説明会」を下記のとおり開催します。

 

 

1 目的

県が想定する候補海域に近い唐津市離島の住民の方々に「洋上風力発電とは何か」、「事業誘致に係る手順はどうなっているか」、「具体的にどのような開発が検討されているのか」など、誘致検討の現状について知っていただくとともに、御意見を伺って今後の取組の参考とする。

※今回は、新型コロナウイルス感染症の影響等のため、令和3年度に実施できなかった小川島の住民に対する説明会を開催します。

 

2 日時及び場所

・日時 令和4年8月29日(月曜日)13時00分~15時00分

・場所 唐津市小川島漁村センター3階(唐津市呼子町小川島227番地1)

 

3 説明内容等

(1)洋上風力発電事業について(佐賀県) 20分程度

(2)事業概要等について(唐津市に事業所を有する4事業者) 各8分程度

(3)質疑応答 60分程度

 

【報道機関の皆様へ】

・  取材を希望される場合には、別紙の申込票を事前にご提出ください。

・  地元より「昨年度実施された他の離島での説明会と同様に、質疑応答の部分の取材はご遠慮いただきたい」との申出を受けていますので、報道機関の取材や傍聴については、説明内容等の(1)及び(2)並びに説明会後にお願いいたします。

・  取材に際しては、新型コロナウイルス感染症予防のため、マスク着用をお願いします。

 

 

添付資料

このページに関する
お問い合わせは
(ID:87495)
佐賀県庁(法人番号 1000020410004) 〒840-8570  佐賀市城内1丁目1-59   Tel:0952-24-2111(代表)     
Copyright© 2016 Saga Prefecture.All Rights Reserved.

佐賀県庁(法人番号 1000020410004)

〒840-8570
佐賀市城内1丁目1-59
Tel:0952-24-2111(代表)
Copyright© 2016 Saga Prefecture.All Rights Reserved.