佐賀県総合トップへ

『ロマンシング佐賀2022』第一弾発表

最終更新日:

記者発表ヘッダー


 令和4年8月19日

【ロマンシング佐賀事業に関すること】

政策部企画チーム 光枝

直通 0952-25-7360

【E-mail】kikakuteam@pref.saga.lg.jp


【ロマ佐賀列車周遊きっぷに関すること】

地域交流部交通政策課 原田

直通 0952-25-7341

E-mail: koutsuuseisaku@pref.saga.lg.jp

 

『ロマンシング佐賀2022』第一弾発表

全16車両のロマンシング佐賀列車が10月8日(土曜日)運行開始

JR唐津線・筑肥線(山本~伊万里)沿線駅を中心にコラボイベントを開催

佐賀県は、株式会社スクウェア・エニックスのRPG「サガ」シリーズとのコラボレーション企画「ロマンシング佐賀2022」のリアルイベントを下記のとおり開始いたします。

今回は、株式会社スクウェア・エニックスと九州旅客鉄道株式会社(以下、「JR九州」という。)、さらには関係自治体が連携し、佐賀県の魅力を発信します。今後も随時、情報を発信していきますので、「ロマンシング佐賀 2022 公式サイト」(下記参照)にてご確認ください。


30

「ロマンシング佐賀2022」公式サイト:https://romasaga.jp/2022/

「ロマンシング佐賀2022」ティザートレーラー:https://youtu.be/MD5SSIvavis


 

■全16車両の「ロマ佐賀列車」と沿線駅を中心とした大型コラボ

2
JR唐津線・筑肥線(山本~伊万里)を定期列車として走行する全16車両が、オリジナルのデザインラッピングとなり運行されます。車両デザインには、「サガ」シリーズのイラストレーター小林智美氏や倉持諭氏のキャラクターイラストや、200体を超える「サガ」シリーズのドットキャラクターが登場。さらに、今回のために描き下ろした佐賀出身の書道家・江島史織氏の題字、佐賀県内名所のイラスト、佐賀県の名産物のドット画像などが使用されるなど、佐賀と“サガ”が融合したデザインになっています。
 
31

運行開始:2022年10月8日(土曜日)~

運行区間:JR長崎本線(佐賀~久保田)、唐津線(久保田~西唐津)、JR筑肥線(山本~伊万里)

※2022年10月8日(土曜日)からの全車両運行開始に先立ち、2022年8月23日(火曜日)より1両目が走行を開始します。なお、列車の運用上、変更になる場合がございます。

※運行時間は、日によって異なります。

※個別の車両の運行に関するお問い合わせはお控えください。


 

■お得な「ロマ佐賀列車 周遊きっぷ」を発売!

JR唐津線・筑肥線(山本~伊万里)を中心に連続する2日間乗り放題で利用ができるお得な割引きっぷ、「ロマ佐賀列車 周遊きっぷ」がJR九州から発売されます。県では、さらにお得にご購入いただけるよう期間限定の「スタート割!ロマ佐賀列車 周遊きっぷ」の発売を予定していますので、ぜひこの機会にJR唐津線・筑肥線(山本~伊万里)をご利用いただき、「ロマンシング佐賀2022」と沿線の魅力をお楽しみください。


5

<利用可能区間>

JR長崎本線(佐賀~久保田)、JR唐津線(久保田~西唐津)、JR筑肥線(山本~伊万里)

 

<きっぷの内容>

・きっぷ購入時にご指定いただいた連続する2日間、利用可能区間の普通列車に乗り放題となります。

・発売期間や発売価格等は下表のとおりです。

・自動券売機や「JR九州インターネット列車予約」での購入はできません。

 
 

商品名

ロマ佐賀列車 周遊きっぷ

スタート割!ロマ佐賀列車 周遊きっぷ

発売期間

2022年11月1日(火曜日)~

2023年1月30日(月曜日)

2022年10月8日(土曜日)~

10月31日(月曜日)

利用可能

期間

2022年11月1日(火曜日)~

2023年1月31日(火曜日)

2022年10月8日(土曜日)~

11月1日(火曜日)

発売価格

大人 2,500円、こども 1,250円

大人 1,250円、こども 500円

発売箇所

JR九州の駅の窓口

佐賀県内にあるJR九州の駅の窓口 ※

 

※基山駅、鳥栖駅、新鳥栖駅、神埼駅、佐賀駅、肥前山口駅(9月23日から江北駅に改称)、肥前鹿島駅、唐津駅、伊万里駅、武雄温泉駅、有田駅、嬉野温泉駅の12駅の窓口



 

■唐津駅内に「ロマ佐賀ステーション」誕生!

6
JR唐津駅の改札を出てすぐの好立地に、ロマ佐賀列車をテーマにしたイベントスペースが期間限定でオープン。ラッピング列車のオブジェやオリジナルデザインの駅待合ベンチ、限定のカプセルトイなど、ロマ佐賀列車をより楽しむことのできる体験イベントとなっています。

場所:JR唐津駅内 えきマチ1丁目唐津

期間:2022年10月8日(土曜日)〜2023年2月28日(火曜日)
 
 

■佐賀駅、唐津駅の駅メロディが“サガ”の名曲に!

7
JR佐賀駅とJR唐津駅において、ホームに流れる駅メロディに「サガ」シリーズの楽曲が採用されます。数多くの「サガ」シリーズ作品を手掛ける作曲家、伊藤賢治氏が作曲した楽曲が、駅メロディ仕様にアレンジされています。ぜひ旅をしながらホームでお聴きください。
<佐賀駅>
「オープニングタイトル/ロマンシング サガ -ミンストレルソング-」
<唐津駅>
「オープニングタイトル/サガ フロンティア」

 
 

■沿線17駅にオリジナル駅名標が登場!

8

JR長崎本線・唐津線・筑肥線内の17駅において「サガ」シリーズのキャラクターと各駅の名所・名物をドット絵で描いたオリジナルデザインの駅名標が設置されます。

 

<設置駅>

佐賀駅、鍋島駅、バルーンさが駅、久保田駅、小城駅、東多久駅、中多久駅、多久駅、厳木駅、岩屋駅、相知駅、本牟田部駅、山本駅、鬼塚駅、唐津駅、西唐津駅、伊万里駅

 
 

■新たに10種のマンホールが、佐賀市、唐津市に登場!沿線駅でのラリーイベントも開催

9
新たに10種のマンホールが株式会社スクウェア・エニックス「サガ」チームから佐賀市と唐津市に寄贈・設置されます。昨年までに設置された17種に加えて、合計27種のマンホールが県内に設置されることとなります。マンホールは、県内に工場を持つ鋳物メーカーの日之出水道機器株式会社の佐賀工場(佐賀県みやき町)で製造されました。
 

<設置場所/キャラクター>

●佐賀市

SAGAサンライズパーク/クローディア、SAGAアリーナ前交差点/ビューネイ、サンライズストリート/イスカンダール

●唐津市

唐津駅南口/ロックブーケ、京町アーケード/アルベルト、千鳥橋/かみ、唐津城/ジェラール、西の浜/せんせい、大手町交差点/ファイアブリンガー、五福の縁結び通り/詩人


さらに佐賀駅、唐津駅、小城駅、多久駅、伊万里駅では、佐賀県公式ウォーキングアプリ「SAGATOCO」を使ったデジタルスタンプラリーを開催、限定ノベルティの配布も予定しています。詳細はWEBサイトで随時発表いたしますのでお楽しみに。



 

■『ロマンシング佐賀2022』開催に寄せて ≪代表メッセージ≫

2122
「サガ」シリーズと佐賀県とのコラボから生まれた「ロマンシング佐賀」。
佐賀での冒険を広げ、8年の時を積み重ねてきました。そして鉄道開業150年を迎えた今年、新たなロマ佐賀の物語が動き出します。今年はJR唐津線・筑肥線(山本~伊万里)を舞台に、16車両のすべてが“ロマンシング佐賀列車”となって沿線を走ります。ロマ佐賀の世界が沿線エリアにリアルに広がることで、佐賀のまちとまちをつなぐ楽しみがさらに増えていきます。
冒険のない人生はつまらない。そして、冒険はいつだって、ちょっとした「想い」から始まるのです。ロマ佐賀でしか味わえない“唯一無二の冒険”をぜひお楽しみください。
佐賀さいこう!ロマ佐賀さいこう!

 佐賀県 山口祥義知事

21
今年の「ロマンシング佐賀」は、乗り物の旅です! 2015年のラッピング列車コラボを遥かに超える、ロマンシングな佐賀とサガの旅が始まります。佐賀県を旅して楽しんでいただきたいですが、その機会が持てない方は『ロマンシング サガ リ・ユニバース』や『インペリアル サガ エクリプス』内でのロマンシング佐賀コラボで楽しんでいただければ幸いです。
自分も佐賀ファンの一人として、「ロマンシング佐賀」を楽しみたいと思います。

株式会社スクウェア・エニックス

河津秋敏 「サガ」シリーズ総合ディレクター

 

■『ロマンシング佐賀』について

12

「ロマンシング佐賀」は、「サガ」シリーズ25周年を記念して、佐賀県と「サガ」シリーズがコラボレーションしたプロジェクトです。2014年から継続的に行われきた「ロマンシング佐賀」は、佐賀県の情報発信だけでなく、「サガ」シリーズの活性化にもつながり、その後の『ロマンシング サガ リ・ユニバース』の大ヒットにも繋がりました。また佐賀県では、佐賀県と継続的かつ多様に関わる「関係人口」の創出に取り組んでいます。長いあいだ手をとりあいながら成長してきた両者が、より強く末長い関係を築きあげながら、プロジェクトを遂行しています。

 
 

■「サガ」シリーズについて

13

「サガ」シリーズは、スクウェア・エニックス制作のRPGシリーズ総称。シリーズの世界累計出荷・ダウンロード本数は1,000万本を超え、2019年12月にシリーズ30周年を迎えました。

2018年には完全新作のスマホアプリ『ロマンシング サガ リ・ユニバース』を発売。全世界2,500万DLと人気を博しており、今冬には『ロマンシング サガ -ミンストレルソング-』の発売を予定しています。

「サガ」シリーズ ポータルサイト:https://www.jp.square-enix.com/saga_portal/


 




 

添付資料


このページに関する
お問い合わせは
(ID:87373)
佐賀県庁(法人番号 1000020410004) 〒840-8570  佐賀市城内1丁目1-59   Tel:0952-24-2111(代表)     
Copyright© 2016 Saga Prefecture.All Rights Reserved.

佐賀県庁(法人番号 1000020410004)

〒840-8570
佐賀市城内1丁目1-59
Tel:0952-24-2111(代表)
Copyright© 2016 Saga Prefecture.All Rights Reserved.