
令和4年8月5日 地域交流部 空港課
担当 水町、中川、野中
直通:0952-25-7104 内線:1448、1468
E-mail: kuukou@pref.saga.lg.jp |
九州佐賀国際空港『空活イベント』第1弾!「ウォーターサバゲー」、「旅するスポーツ体験」を開催します!
~
佐賀空港公園に“キッチンカー”もやってくる ~
九州佐賀国際空港活性化推進協議会(事務局:佐賀県空港課)では、九州佐賀国際空港の利用促進や利便性の向上等に取り組んでいます。
ターミナルビルの大規模リニューアルにより、新しく生まれ変わった九州佐賀国際空港を、飛行機に乗る人はもちろん、乗らない人(とき)も訪れてもらい、利便性や魅力を体感してもらうため、下記のとおりイベントを実施します。
記
1.イベント概要
(1)『ウォーターサバゲー』
【日時】令和4年8月6日(土曜日)
[午前の部]受付9時~9時45分 実施10時~11時
[午後の部]受付13時~13時45分 実施14時~15時
【会場】佐賀空港公園 芝生エリア
【参加・募集人数】120名(午前の部、午後の部 各60名)
【参加費】無料
【参加資格】4歳~小学6年生 ※未就学児は保護者同伴
(協力)JWSA 日本ウォーターサバイバルゲーム協会
※事前申込制。好評につき定員に達したため、申込みを締め切りました。
※水を掛け合うゲームなので、雨天時も実施。
但し、前日の雷警報、当日は警報又は危険が生じると判断される場合、
中止とさせていただきます。

(2)『旅するスポーツ体験』
【日時】令和4年8月7日(日曜日)11時~16時
【会場】佐賀空港公園 芝生エリア・冒険エリア
※雨天時は会場を九州佐賀国際空港ターミナルビルに変更する
場合がございます。
【内容】モルック(フィンランド)、ジェンズ・中国コマ(中国)、
チェギチャギなど韓国伝統遊び(韓国)、
ダブルダッチ(オランダ)※冒険エリアのバスケゴール周り
【受付】競技ごとに順次受付・参加
※当日受付のみ、事前受付はありません。
【参加資格】どなたでも
お子様(小学生以下)は保護者同伴での参加をお願いします。
【参加費】無料
(協力)特定非営利活動法人ノビトワークス

(3)『佐賀空港公園にキッチンカーがやってくる!』
【実施日】下記7日間 ※各日11時~15時
8月6日(土曜日)、7日(日曜日)、11日(木曜日・祝日)、
20日(土曜日)、21日(日曜日)、27日(土曜日)、28日(日曜日)
【会場】佐賀空港公園(YS-11側駐車場)
【内容】各日1~3台程度(たこ焼き、カレー、かき氷、スイーツなど)

2.主催
九州佐賀国際空港活性化協議会(事務局:佐賀県 地域交流部 空港課)