佐賀県総合トップへ

「第8回佐賀さいこう企業表彰式」及び「第7回世界に飛びたて佐賀ものづくりびと表彰式」を行います

最終更新日:

記者発表ヘッダー


 令和4年(2022年)8月10日
<佐賀さいこう企業表彰>

産業労働部ものづくり産業課                    

担当者 岸、鶴田

直通 0952-25-7421

E-mail monodukuri@pref.saga.lg.jp

<佐賀ものづくりびと表彰>

産業労働部産業人材課

担当者 原

直通 0952-25-7310 

E-mail sangyoujinzai@pref.saga.lg.jp

 

「第8回佐賀さいこう企業表彰式」及び「第7回世界に翔びたて 佐賀ものづくりびと表彰式」を行います

 県では、県内企業の努力や素晴らしさを県民に広く知ってもらうことにより、県内企業の認知度向上等を図るとともに、佐賀県を誇りに思うことや県外に流出している高校生等の県内就職につなげるため、活躍されている素晴らしい企業を対象として「佐賀さいこう企業表彰」を行っています。

 また、ものづくりの分野で輝いている方を表彰し、さらなる意欲の向上を期待するとともに、県民に広く知ってもらうことで、ものづくりの機運を醸成するため、企業表彰と併せ、個人を対象として「世界に翔びたて 佐賀ものづくりびと表彰」を行っています。

 つきましては、下記のとおり表彰式を行います。

 

 

1 日 時  令和4年(2022年)8月19日(金曜日)17時00分~17時45分

 

2 場 所  ガーデンテラス佐賀 ホテル&マリトピア 3階「サウス」(佐賀市新栄東3-7-8)

 

3 出席者  佐賀県知事  山口 祥義

        受賞企業(別添一覧のとおり)

 

4 次 第  (1)開式

      (2)表彰状授与及び記念品贈呈

      (3)閉式

      (4)記念撮影

 

5 その他  会場では、受賞企業のパネルや製品等の展示も行います。

 

  

【参考】「佐賀さいこう企業表彰」について

 

1 目的

 県内企業は、優れた技術に基づくものづくりや創造的なサービスの提供などを通じ、本県経済や地域社会の活力を支え、世界を舞台に活躍しています。

 これら県内企業の努力を県民に広く知ってもらうことにより、県内企業の認知度向上やイメージアップ、従業員のモチベーションアップや働くことを誇りに思う気持ちを醸成するとともに、県民が佐賀県を誇りに思うことや県外に流出している高校生や大学生等の県内企業への就職につなげることを目的としています。

 

2 表彰企業

 表彰される企業は、次のいずれかに該当する企業で知事が認めたものです。

(1) ビジネスモデルの開発や独創的な商品・サービスの提供などに意欲的に取り組んでいる企業

(2) 流通チャネルや販売方法等において新機軸を打ち出し、果敢に挑戦している企業

 

3 過去の受賞企業数(計86社)

 第1回(平成27年度(2015年度)):20社

 第2回(平成28年度(2016年度)):10社     

 第3回(平成29年度(2017年度)):15社     

 第4回(平成30年度(2018年度)):19社

 第5回(令和元年度(2019年度)):8社

   第6回(令和2年度(2020年度)):7社

   第7回(令和3年度(2021年度)):7社


【参考】「世界に翔びたて 佐賀ものづくりびと表彰」について


1 目的

 本県は、近代産業技術を国内でいち早く取り入れるなど、これまでものづくりを大切にしてきた伝統があります。

 こうした伝統を将来にわたり引き継ぎ、県内で輝いているものづくり人材の活躍を県民に広く知ってもらうことにより、今後、ものづくりを目指す若者の目標となってもらうとともに、ものづくりを再評価する機運を醸成し、イメージアップを図ることを目的としています。

 

2 対象者と部門

 表彰対象者は、次のいずれかの部門に該当し、「ものづくり」の分野において、県内で輝いている方で、かつ、今後の活躍が期待されると知事が認めた方です。

(1) ものづくりの技能向上に意欲的に取り組んでいる方

(2) 技能に関する工夫及び改善によって生産性の向上等に寄与している方

(3) 新たな分野の開拓や、製品の開発・改良に積極的に挑戦している方

(4) 県民にものづくりの素晴らしさ、楽しさを広く紹介する活動を行っている方

 

3 過去の受賞者数(計43名)

 第1回(平成28年度(2016年度)):5名   

 第2回(平成29年度(2017年度)):9名   

 第3回(平成30年度(2018年度)):5名     

 第4回(令和元年度(2019年度)):6名

   第5回(令和2年度(2020年度)):10名

   第6回(令和3年度(2021年度)):8名 



添付資料

このページに関する
お問い合わせは
(ID:87016)
佐賀県庁(法人番号 1000020410004) 〒840-8570  佐賀市城内1丁目1-59   Tel:0952-24-2111(代表)     
Copyright© 2016 Saga Prefecture.All Rights Reserved.

佐賀県庁(法人番号 1000020410004)

〒840-8570
佐賀市城内1丁目1-59
Tel:0952-24-2111(代表)
Copyright© 2016 Saga Prefecture.All Rights Reserved.