
令和4年6月16日 林業課 企画振興担当
担当者 夏井、福井
内線 2457 直通 0952-25-7132
E-mail: ringyou@pref.saga.lg.jp |
林業人材育成のため「さが林業アカデミー」を開講します
森林は、木材の生産をはじめ、水源のかん養や土砂の流出防止、二酸化炭素の吸収など、私たちに様々な恩恵を与えており、将来にわたって守り育てていくことが重要です。
そこで、佐賀県では、新たな取り組みとして今年度から「さが林業アカデミー」を開講し、セミナーや体験会、講習会を通じて、林業に情熱を持ち、知識や技術力を備えた人材の育成を図ります。
今年度のスケジュールは下記のとおり計画しており、各イベントの参加者募集の際には改めてお知らせします。
記
1 さが林業アカデミーの内容及び募集開始時期
(1) 林業就業セミナー
日時 |
東京会場:令和4年9月18日(日曜日)12時30分~14時00分
佐賀会場:令和4年10月30日(日曜日)14時00分~15時30分 |
場所 |
東京会場:東京交通会館4階 セミナールームB
佐賀会場:メートプラザ佐賀1階 多目的室 |
参加費 |
無料 |
定員 |
東京会場:10名 佐賀会場:15名 |
内容 |
・佐賀県の紹介 ・ 移住支援の紹介
・ 県内の森林・林業の紹介
・ 現役就業者とのフリートーク |
募集 |
令和4年7月中旬頃に募集を開始します。 |
(2) 林業体験会
日時 |
令和4年11月27日(日曜日) 10時00分~15時00分 |
場所 |
佐賀県内 |
参加費 |
無料 |
定員 |
10名
※ 定員超過の場合、林業就業セミナー参加者を優先します。 |
内容 |
・ 林業現場の見学
・ チェーンソー、機械の操作体験
・ 事業体、就業者との現場トーク |
募集 |
令和4年10月頃に募集を開始します。 |
(3) 林業講習会
日時
|
令和5年1月18日(水曜日)~3月6日(月曜日)
|
場所
|
佐賀県林業試験場ほか
|
授業料
|
無料
|
費用
|
約1万円(テキスト代)※その他、宿泊費などが必要です。
|
定員
|
5名
※ 定員超過の場合、林業就業セミナー及び林業体験会参加者を優先します。
|
内容
|
・林業に関する基礎学習
・チェーンソー等の資格取得
・実践研修
・県内事業体による就業説明
|
募集
|
令和4年11月下旬頃に募集を開始します。
|
2 お問合せ
公益財団法人 佐賀県森林整備担い手育成基金
(佐賀県林業労働力確保支援センター)
TEL 0952-20-0084 E-mail saga-ninaite@extra.ocn.ne.jp
佐賀市城内一丁目1番59号 (佐賀県林業課内)
3 その他
各イベントの内容等は、都合により変更する場合があります。
添付資料