「さがヲほるー佐賀県発掘成果速報展2022-」展を開催します 最終更新日:2022年5月20日 佐賀県内では、道路建設や住宅建築によって壊される遺跡を記録するために、年間500件以上の発掘調査が行われています。調査で得られた新たな知見や、職員おすすめの出土品などを、いち早く御紹介します。 1 展覧会名 「 さがヲほる-佐賀県発掘成果速報展2022- 」 2 会 期 令和4年(2022年)6月23日(木曜日)~7月21日(木曜日) 3 会 場 佐賀県立博物館3号展示室(佐賀市城内) 4 開館時間 9時30分~18時00分 (休館日 毎週月曜日 ※祝日・休日のときは翌日) 5 観 覧 料 無料 6 主 催 佐賀県文化課文化財保護室・佐賀県立博物館 7 関連イベント (ア) 発表会「さがヲほる-佐賀県発掘成果速報2022-」 県内の発掘調査や学術調査をもとにした基調講演のほか、発掘を行った担当者自らが調査成果を 紹介します。 日 時:7月10日(日曜日)13時00分~16時00分 会 場:佐賀県立美術館ホール(1F) 定 員:200人 申 込:https://logoform.jp/form/jbBd/sagahorupresentation2022 (イ) トークショー「サバイバル×考古学」 アウトドアの達人、三浦靖司さんを迎え、遺跡の調査成果からわかる過去の生活術と現代の サバイバル術を伝授。 日 時:7月3日(日曜日) 13時00分~14時00分 場 所:佐賀県立博物館 屋外スペース ※雨天時に変更がある場合は、Twitterにてご案内いたします。 定 員:100名 申 込:https://logoform.jp/form/jbBd/97729 (ウ) ギャラリートーク[ふかぼり] 「吉野ヶ里発掘 大作戦会議」 約10年ぶりに再開した発掘調査にあわせて調査員が語り尽くします。 日 時:7月17日(日曜日) 14時00分~15時00分 場 所:佐賀県立美術館 画廊(2F) 定 員:50名 申 込:https://logoform.jp/form/jbBd/97730