
令和4年4月11日
佐賀県農業大学校 研修部 農業研修課
担当者 岡、大久保、上野
直通 0952-45-2145
E-mail:nougyoudaigaku@pref.saga.lg.jp |
「令和4年度農産加工支援研修」の受講生を募集します
佐賀県農業大学校では、農業者の新たな農業経営戦略として農産加工を取り入れた6次産業化を促進するために「令和4年度農産加工支援研修」を開催します。
この研修では、農産加工に関する基礎研修、応用研修の2つの研修を行います。
つきましては、下記のとおり受講生を募集します。
記
1 開催期間
(1)基礎研修
令和4年7月6日(水曜日)~令和4年9月1日(木曜日) 全9回
(2)応用研修
令和4年7月11日(月曜日)~令和5年2月16日(木曜日) 全7~9回
2 開催場所 佐賀県農業大学校(佐賀市川副町南里1088)他
3 募集対象者及び定員
(1)基礎研修・・・・・新たな農業経営戦略として農産加工による6次産業化に取り組もうとする農業者等 10名程度
(2)応用研修・・・・・農産加工の品目を選択し商品開発に取り組もうとしている農業者等、または、現在、農産加工製造・販売に取り組んでいる農業者等 5名(組織)程度
4 受講料 無料
5 申込方法及び申込期限
・受講申込書の様式に必要事項を記入の上、県内各地区の農業振興センター(旧農業改良普及センター)を通じて農業大学校研修部農業研修課農家研修担当へ申し込む。
・申込期限 令和4年6月10日(金曜日)
6 問合せ先
・佐賀県農業大学校 研修部 (担当:岡、大久保、上野)
電話0952-45-2145 FAX0952-34-7004
E-mail nougyoudaigaku@pref.saga.lg.jp
・添付資料
地域農業振興センター一覧
(PDF:15.9キロバイト)
令和4年度農産加工支援研修カリキュラム・申込書
(PDF:162.1キロバイト)