
「第7回さがの木の住まいコンクール」の受賞者が決定しました
県では、県産木材の需要拡大のために、県産木材をふんだんに使用し、「木の心地よさ」や「かっこよさ」をアピールできる魅力的なデザインの木造住宅を募集し、その優れた作品を広く県民に紹介する、第7回さがの木の住まいコンクールを開催しました。
年々、木造ならではの優しい雰囲気や温かみを活かした作品が増えてきており、今回も伝統的な木造住宅をはじめ、新しいライフスタイルを実現するための創意工夫が込められた住まいなどが見られました。
この度、全45応募作品の中から審査会を経て、下記のとおり受賞者が決定しました。
記
1 主催 佐賀県
2 応募数 新築住宅部門:22社 45作品
3 受賞者
(1)最優秀賞(佐賀県知事賞)
株式会社小渕建設(所在地:神埼市)
(2)優秀賞(さがの木の住まいコンクール審査委員長賞)
株式会社松岡工ム店(所在地:唐津市)
優秀賞(一般社団法人佐賀県木材協会長賞)
古川建築株式会社(所在地:佐賀市)
(3)入賞(サガテレビ賞)
有限会社武藤工務店(所在地:佐賀市)
入賞(佐賀新聞社賞)
株式会社坂井建設(所在地:佐賀市)
4 表彰式 令和4年度に予定しています。
日時・場所については、決まり次第、県林業課のホームページ「よかウッド」内にてお知らせいたします。
5 その他
なお、本コンクールの受賞作品及び応募作品については、県林業課のホームページ「よかウッド」内に特設サイトを開設し、ご紹介しています。
今回開催分は、令和4年3月末に掲載予定です。
参考
・応募期間
令和3年10月1日(金曜日)~令和4年1月6日(木曜日)
・応募資格
佐賀県産木材地産地消の応援団に登録されている大工・工務店又は建築設計事務所
※令和3年1月6日時点の登録数:120社
※佐賀県産木材地産地消の応援団とは、自ら県産木材を積極的に利用し、PRを行うものとして登録された企業・団体
・審査会
一次審査(書類):令和4年1月17日(月曜日)
二次審査(プレゼンテーション):令和4年2月14日(月曜日)
・県林業課ホームページよかウッド内特設サイト「Life With Wood」
URL : https://yoka-wood.jp/lifewithwood/
添付資料