このたび、高志館高校の生徒と韓国全羅南道(チョルラナムド)の胡南(ホナム)園芸高校の生徒が、下記のとおりオンライン交流を行います。この交流は、県が「世界とつながる佐賀県青少年交流推進事業」として支援しているものです。
記
1 日程 令和4年2月9日(水曜日)
2 場所 高志館高校(佐賀市大和町大字尼寺1698)
3 参加者 高志館高校 1年生3名、2年生6名 胡南園芸高校 生徒9名
4 スケジュール
14時30分 全体会(参加者の自己紹介)
14時40分 グループに分かれてフリートーク
15時30分 終了
【参考】
◆高志館高校と胡南園芸高校との交流について
・平成25年度から交流を開始し、以来毎年交流を行っている。
・平成30年度に、交流協約書を締結。
◆「世界とつながる佐賀県青少年交流推進事業」について
海外の友好交流地域(中国…遼寧省、貴州省、香港、上海、台湾/韓国…全羅南道、ソウル)との交流強化及び国際的な視野を持った人材育成を目的とし、姉妹校締結を目指した学校交流を支援するもの。これまでに県内の23校が事業に参加し、それぞれの地域の学校と交流を深めている。
5 取材について
取材をご希望される場合は、2月8日(火曜日)17時までに、別途取材申込書をメールにて送付お願いいたします。
6 その他留意事項
当日は、学校の事務室での受付をお願いします。