
令和4年(2022年)1月31日
スポーツ課 スポーツ振興担当
担当者 水野、田島、藤本
内線 1725 直通 0952-25-7334
E-mail: sports@pref.saga.lg.jp |
令和3年佐賀県スポーツ賞表彰式を開催します
県では、令和3年に開催された各種スポーツ大会等において優秀な成績を収め、又は、日本代表に選出されることにより、県民にスポーツを通した夢や感動を与えるなど本県のスポーツ推進に貢献した選手等の功績をたたえる「佐賀県スポーツ賞表彰式」を下記のとおり開催します。
記
1 日時 令和4年(2022年)2月3日(木曜日)15時30分~(予定)
表彰式:15時30分~16時45分
記念撮影:16時45分~16時55分
2 場所 グランデはがくれ 2階フラワーホール(佐賀市天神二丁目1番36号)
3 式次第等 ※敬称略
(1)開式
(2)主催者挨拶 佐賀県知事 山口 祥義
(3)受賞者紹介及び表彰状授与
令和3年佐賀県スポーツ賞 全137件
・栄誉賞(個人)2名、(指導者)2名
・特別賞(個人)12名、(団体)4団体
・優秀賞(個人)85名、(団体)8団体、(指導者)24名
(詳しくは、別添「受賞者一覧」を参照)
表彰状授与(予定者)
〇栄誉賞(指導者)
アーチェリー競技 田中 伸周(日本オリンピック委員会)
車いすテニス競技 古賀 雅博(スポーツクロマティ)
○特別賞(個人)
柔道競技 田中 龍馬(筑波大学) ※代理出席
近藤 隼斗(国士舘大学) ※代理出席
スポーツクライミング競技 樋口 純裕(佐賀県山岳・スポーツクライミング連盟) ※代理出席
水泳競技 津上 和也(株式会社名村造船所)
○特別賞(団体)
バレーボール競技 久光スプリングス ※代理出席
なぎなた競技 佐賀東高等学校
サッカー競技 サガン鳥栖U-15
ソフトボール競技 佐賀女子高等学校
〇優秀賞(個人)
陸上競技 永石 小雪(佐賀北高等学校)
バスケットボール競技 角田 太輝(白鷗大学)
〇優秀賞(指導者)
体操競技 龍 富貴夫(鳥栖高等学校)
(4)受賞者代表あいさつ
栄誉賞(指導者) アーチェリー競技 田中 伸周
(5)閉式
(6)記念撮影
※内容や代表者は変更する場合があります。
4 その他
「佐賀県スポーツ賞」は、各種スポーツ大会等において優秀な成績を収め、又は、日本代表に選出されることにより、本県のスポーツ推進に貢献した者に対して、その功績をたたえ、今後の活躍と本県スポーツの推進に資することを目的とし、栄誉賞、特別賞及び優秀賞の3つがあります。
〇栄誉賞
・オリンピック、パラリンピック、世界選手権で顕著な成績を収めた選手
・上に該当する選手を日常的に指導する指導者等
〇特別賞
・オリンピック、パラリンピック、世界選手権、国際大会で特に優秀な成績を収めた選手
・上に該当する選手を日常的に指導する指導者等
・複数回にわたり優秀賞を受賞した者
〇優秀賞
・オリンピック、パラリンピック、世界選手権で日本代表に選出された選手(日本代表指導者を含む)
・世界選手権、国際大会で優秀な成績を収めた選手
・全国大会で優秀な成績を収めた選手
・上に該当する選手を日常的に指導する指導者等
<報道機関の方へ>
※式当日の取材には、事前申込みが必要です。
※ご出席につきましては、お手数ですが別添の申込書に必要事項を御記入の上、2月2日(水曜日)午前10時までに佐賀県スポーツ課スポーツ振興担当の水野・藤本(FAX:0952-25-7375)までご提出いただきますようお願い申し上げます。
※新型コロナウイルス感染防止の観点から、受賞者等と十分距離をとるよう、ご配慮ください。また、体調不良を感じる場合、来場を自粛していただく等ご対応お願いいたします。
添付資料