
【2日間の本格ハッカソン合宿】
SAGA×Azure
Hackathonが開催されます

佐賀県及び佐賀県産業スマート化センターでは、「SAGA Smart Community事業」として、佐賀県内で行われるITをテーマとした技術の習得やビジネスの高度化のためのセミナーや勉強会、ハッカソン、アイディアソン、展示会・商談会などを応援しています。
このような中、この度、株式会社ハックツによる佐賀県内の学生向けハッカソンイベント(※1)が開催されることとなりました。
今回のイベントは、クラウド技術に興味がある学生向けのハッカソンです。
参加者は、株式会社オルターブースの現役エンジニアよるAzure(※2)のハンズオン講習を受講後、合宿形式でプロダクト開発に取り組みます。
記
1.「SAGA×Azure Hackathon」開催概要
〇 開催日時・場所
・ハッカソン合宿
令和4年2月5日(土曜日)~2月6日(日曜日)
SAGA
FURUYU CAMP(佐賀市富士町)
・成果発表会・表彰
令和4年2月6日(日曜日) 16時30分~18時
SAGA
FURUYU CAMP(佐賀市富士町)
〇 ハッカソンテーマ
「Azureを使い倒せ!!!」
本テーマに沿ったプロダクトを開発
〇 講師・ファシリテーター
・株式会社ハックツ
https://hackz.team/
・株式会社オルターブース
https://www.alterbooth.com/
〇 参加対象者
・学生プログラマー、クラウド技術に興味がある学生
〇 参加申込方法
下記Webサイトよりお申し込みください。
https://hackz.connpass.com/event/235831/
〇 参加申込期限
令和4年2月3日(木曜日)まで
2. 主催及び問い合わせ先
株式会社ハックツ
代表取締役 湯舟 武龍
TEL:090-9602-7448
E-mail:hackz.ezuka@gmail.com
〇 開催協力
佐賀県産業スマート化センター
※Webサイト「イベント・セミナー」
https://www.saga-smart.jp/event/2022/20220114.html
3.開催当日の取材について
ハッカソン合宿、成果発表会・表彰の様子は会場でご覧いただけます。
取材いただく際は、「2.主催及び問い合わせ先」へ事前にご連絡のうえ、会場にお越しください。
なお、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、感染防止対策に万全を期して開催するよう主催者側に要請していますので、報道機関の方も取材の際はご協力をお願いします。
※1 「ハッカソン」とは
ハックとマラソンを掛け合わせた造語で、IT技術者などが集まってチームを作り、特定のテーマに対して決められた期間内でアプリケーションやサービスを開発し、その成果を競い合うイベントです。
※2 「Azure」とは
Microsoft社が提供するクラウドサービスです。
https://azure.microsoft.com/ja-jp/overview/what-is-azure/