唐津市相知町の左伊岐佐川にある見帰りの滝から下流の河川では、冬場には水量が少なくなり、岩や河床の小石に藻類が付着し黒ずむなど水質や環境が悪化する状況が見られます。
このため、毎年この時期に見帰りの滝上流に位置する県管理の伊岐佐ダムより、岩や小石に付着している藻類を除去し、水質改善を図るため、フラッシュ放流を実施しており、今年度も下記のとおり行います。
なお、放流に伴い一時的に河川水量が増加することから、フラッシュ放流の30分前にはサイレンを鳴らしますので、事故防止のため河川内に立ち入らないようお願いします。
記
1 日時 令和4年1月25日(火曜日) 10時~13時頃
(うち放流時間 10時00分~11時30分)
※ 降雨により河川の増水が見込まれる場合は、予備日に延期します。
(予備日 令和4年1月28日(金曜日)10時~13時頃)
2 場所 唐津市相知町伊岐佐 伊岐佐ダム
3 その他 例年、フラッシュ放流は冬場に2回の実施しておりますが、
令和3年度においては、令和4年1月25日の1回のみ実施。
4 問合せ先 佐賀県県土整備部ダム管理事務所 施設管理課
TEL:0954-23-7327
添付ファイル