
ゲーム「ドラゴンクエストウォーク」に
佐賀城、名護屋城、吉野ヶ里が登場!
~「この城わが旅!日本100名城®キャンペーン」に参加します~
ユーザー数150万人を誇るスマートフォン向け位置情報ゲーム「ドラゴンクエストウォーク」が開催する「この城わが旅!日本100名城®キャンペーン」に、佐賀県から佐賀城、名護屋城、吉野ヶ里(吉野ヶ里歴史公園)が参加します。
同キャンペーンは、株式会社スクウェア・エニックスが、「日本100名城®」を選定している公益財団法人日本城郭協会と連携し開催するもので、お城を訪れて現地でゲームアプリを操作すると、特別なスタンプがもらえるというものです。
佐賀城本丸歴史館では、期間限定でコラボ御城印の販売も行います。
お城ファン、ゲームファン必見の内容です。多くの皆様のご来城をお待ちしております。
1 ゲーム内に佐賀県内の3つの城、佐賀城、名護屋城、吉野ヶ里が登場
(1)開始 令和3年11月12日(金曜日)10時からゲーム開始
(2)内容 「ドラゴンクエストウォーク」ゲーム内に佐賀県内の3つの城、佐賀城、名護屋城、吉野ヶ里が登場します。
現地を訪れてゲームアプリを操作するとスタンプがもらえます。
・佐賀城 …鍋島家の家紋(杏葉紋)
・名護屋城…豊臣家の家紋(桐紋)
・吉野ヶ里…コラボデザインのスラみち君(ゲーム内キャラクター)
2 佐賀城本丸歴史館:「ドラゴンクエストウォークコラボ御城印」販売
(1)
期間 令和3年11月12日(金曜日)~令和4年1月31日(月曜日)
(2)内容 佐賀城本丸歴史館では同キャンペーンとコラボした御城印をミュージアムショップで販売します。当館のみで購入できる御城印です。
11月12日(金曜日)9時30分販売開始。税込み500円、数量限定500部。
3 各施設の連絡先等
・佐賀城 …佐賀城本丸歴史館 0952-41-7550(休館日:12月29日~1月1日)
・名護屋城…唐津市観光課 0952-72-9127(平日のみ)
名護屋城博物館 0955-82-4905(休館日:月曜日、12月29日~1月3日)
・吉野ヶ里…吉野ヶ里公園管理センター 0952-55-9333(休園日:12月31日、1月17~18日)
【参考】詳しくはキャンペーンサイトをご確認ください。
〇「ドラゴンクエストウォーク」について
概 要:株式会社スクウェア・エニックスが運営するスマートフォン向け位置情報ゲーム。
詳細は別添プレスリリース(株式会社スクウェア・エニックス)を参照。
ウェブ:https://www.dragonquest.jp/walk/
〇「この城わが旅!日本100名城®キャンペーン」について
概 要:キャンペーン参加城郭の一覧等。
ウェブ:https://www.dragonquest.jp/walk/event/202111_castle/
〇「日本100名城®」について
概 要:公益財団法人日本城郭協会が平成18年(2006年)に定めた日本の名城100選。
ウェブ:https://one-publishing.co.jp/100meijyou
添付資料