【 白石小の3・4年生がレンコン収穫を学習!】
白石町の白石小学校の3・4年生約60人が9月14日(火曜日)、校外学習で白石の特産物の「レンコン」の収穫を学習。子どもたちは泥の中に入ってレンコン掘り体験を楽しみにしているようであったが、あいにくの雨で農道での学習となった。
まず、レンコン圃場を管理している吉原さんが、水が勢いよく出るポンプでレンコンの泥を洗い流しながら、横に伸びているレンコンを折らないようにあげ、舟に乗せて収穫している様子を見学。
白石青年実業会の原巻会長さんから「しろいしレンコン」はとりたての味を持続させるため泥をレンコンに塗るのが特徴だと説明をうけ、この泥パックをする体験をした。両手でレンコンに泥をうすくつけていきながら、だんだん慣れてくると、にっこりと笑顔をみせていた。
帰りに、子どもたちはレンコンのお土産に大喜び!

