低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯分)について
新型コロナウイルス感染症による影響が長期化する中で、低所得の子育て世帯に対し、その実情を踏まえた生活の支援を行う観点から、
子育て世帯生活支援特別給付金を支給します。
給付金の内容
(1)令和4年4月分の児童扶養手当の支給を受けている方
(2)公的年金給付等を受けていることにより令和4年4月分の児童扶養手当の支給を受けていない方
※児童扶養手当に係る支給制限限度額を下回る方に限ります
(3)令和4年4月分の児童扶養手当は受給しておらず、新型コロナウイルス感染症の影響を受けて家計が急変し、
収入が児童扶養手当を受給している方と同じ水準となっている方
◆対象者の(1)に該当する方
【申請】申請不要です。
※給付金を希望しない場合は、受給拒否の届出書を提出してください。
※児童扶養手当の支給に当たって指定していた口座を解約しているなど、給付金の支給に支障が出る恐れがある場合は、
振込指定口座を変更するなどの手続きをお願いします。
【支給】令和4年4月分の児童扶養手当を支給している口座に振り込みます。
(支給時期:6月中旬~※お住いの市町により異なります)
◆対象者の(2)、(3)に該当する方
【申請】申請が必要です。
【申請方法】申請書に振込先口座などを記入して、必要書類とともにお住まいの市町の窓口にご提出ください。
【申請期限】県内の町にお住まいの方:令和5年2月28日
※県内の市にお住いの方は、居住する市の「子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯分)」窓口にお問い合わせください。
【支給】給付金の支給要件に該当する方に対して、申請内容を確認して指定口座に可能な限り速やかに振り込みます。
※詳しくは、子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯分)(厚生労働省ホームページ)をご覧ください。
(外部リンク)
※その他ご不明な点は、「厚生労働省コールセンター」、居住する市町の「子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯分)」窓口に
お問い合わせください。
【制度に関するお問合せ先】
厚生労働省「子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯分)」コールセンター
TEL:0120-400-903(受付時間 平日9時00分~18時00分)
【申請手続・お問合せ先】
居住する市町の「子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯分)」窓口