
令和3年(2021年)4月16日 佐賀県立博物館・美術館 学芸課 担当者 秋山 沙也子 内線 3717 直通 0952-24-3947 E-mail: hakubi @pref.saga.lg.jp |
令和3年度(2021年度)博物館・美術館セミナーを開催します
佐賀県立博物館・美術館では、県民の方々に博物館・美術館に一層親しんでいただくため、「博物館・美術館セミナー」(全16講座)を下記のとおり開催します。
それぞれの分野・テーマに沿って学芸員等がわかりやすく解説する講座です。貴重な作品や資料を間近でみることができるものや、屋外での観察会、館外から専門家をお呼びしての講座など、多彩な内容となっております。
皆様の御参加をお待ちしています。
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、佐賀県立博物館・美術館においても対策を行うとともに、お客様にも入館時のマスク着用、アルコール消毒等の御協力をお願いしています。 |
記
1 日程・内容
※ 詳細は別添の講座一覧を御覧ください。県立博物館・美術館ホームページにも記載しています。https://saga-museum.jp/museum/
No. |
日にち |
場所 |
内容 |
講師 |
1 |
令和3年4月10日(土曜日)
13時30分~15時 |
県立美術館
2階画廊 |
「お姫さまのおきに入り」にまつわる調度の話 |
佐賀城本丸歴史館
立畠 敦子 |
2 |
5月15日(土曜日)
13時30分~15時 |
県立美術館
2階画廊 |
佐賀刀剣史、2000年の旅 |
阿部大地
佐賀県文化財保護室
𡈽井 翔平 |
3 |
6月26日(土曜日)
13時30分~15時 |
県立美術館
2階画廊 |
佐賀県の「遺跡の国宝」=「特別史跡」を訪ねて |
渕ノ上 隆介 |
4 |
7月31日(土曜日)
19時~21時30分 |
佐賀市星空
学習館 |
夏の星空散歩と天体観望会 |
時貞 雄成
(一社)佐賀天文協会 |
5 |
8月21日(土曜日)
13時30分~15時 |
県立美術館
2階画廊 |
「有明海には大きな船は入ってこない」というイメージは正しいのか? |
浦川 和也 |
6 |
9月11日(土曜日)
13時30分~15時 |
県立美術館
2階画廊 |
再発見 土生遺跡! |
渕ノ上 隆介 |
7 |
9月12日(日曜日)
13時30分~15時 |
県立美術館
2階画廊 |
1900年 白馬、パリに降り立つ |
松本 誠一 |
8 |
9月19日(日曜日)
13時30分~15時 |
県立美術館
2階画廊 |
「油絵」の魅力と科学 |
野中 耕介 |
9 |
9月25日(土曜日)
13時30分~15時 |
県立美術館
2階画廊 |
土生遺跡が語る青銅器文化のはじまり |
愛媛大学准教授
吉田 広 |
10 |
10月9日(土曜日)
13時30分~15時 |
県立美術館
2階画廊 |
黒田清輝と洋画家たちの青春 |
秋山 沙也子 |
11 |
11月27日(土曜日)
13時30分~15時 |
県立美術館
2階画廊 |
墨のいろどり
奥深い水墨画への誘い |
安東 慶子 |
12 |
12月11日(土曜日)
13時30分~15時 |
佐賀城公園 |
佐賀城公園 冬の野鳥観察
|
塚本 紗代 佐賀野鳥の会 |
13 |
令和4年1月22日
(土曜日)
13時30分~15時 |
県立美術館
2階画廊 |
伝説の真相―徐福と松浦佐用姫― |
福井 尚寿 |
14 |
1月29日(土曜日)
13時30分~15時 |
県立美術館
2階画廊 |
染織工芸-技と歴史- |
松浦 由佳 |
15 |
2月19日(土曜日)
13時30分~15時 |
県立美術館
2階画廊 |
肥前刀のみどころ―刃文(はもん)・地鉄(じがね)・銘(めい)― |
阿部 大地 |
16 |
2月26日(土曜日)
19時~21時30分 |
佐賀市星空
学習館 |
冬の星空散歩と天体観望会
|
時貞 雄成
(一社)佐賀天文協会 |
17 |
3月19日(土曜日)
13時30分~15時 |
県立美術館
2階画廊 |
生き物たちの生命の歴史 |
山口 真希子 |
2 受講料 無料
3 参加 基本的に事前申し込みは不要です。当日、開始30分前から会場にて受付を行います。詳しくは県立博物館・美術館ホームページを御覧ください。
4 新型コロナウイルス感染症等拡大防止対策について
(1)来館の際はマスクを着用いただき、せきエチケットの励行をお願いします。
(セミナー受講の際もマスクの着用をお願いします)
(2)受付に手指消毒液を設置しております。入室時には手指の消毒に御協⼒をお願いします。
(3)他のお客様との間隔を空けてください(ソーシャル・ディスタンシング:社会的距離の確保)。また、館内での大声での会話はできるだけお控えください。
(4)以下に該当する方は⼊館をお控えください。
ア 具合の悪い方
イ 発熱や風邪症状がある方
5 その他 都合により内容等が変更、また中止になる場合があります。その場合は博物館・美術館のホームページやメールマガジン等でお知らせします。