記者レク内容
○健康増進課参事
本日の検査状況等についてご報告いたします。これまでに1件の陽性を確認しております。30歳代女性・唐津市です。検査件数は改めてお知らせいたします。ただ、県の衛生薬業センターの検査は全て終了しているという報告を受けております。
続きまして、昨日ご報告した1件について、追加の情報をお知らせします。993例目・10歳代女性・唐津市です。992例目(10歳代・男性・唐津市)の接触者としてウイルス検査の対象となっておりましたが、2月10日に発熱や倦怠感を発症したため、所管の保健福祉事務所で受診調整を行い、県内の医療機関を受診されております。そこでウイルス検査を実施した結果、11日に陽性を確認したというものです。992例目の同居のご家族、ご姉妹と聞いております。
接触のあった方々の検査は既に終了しており、この方について、追加で検査をする予定はありません。
それでは、本日の病床使用率等についてご報告いたします。病床全体、医療機関の病床につきましては、使用数29で最大確保の病床数336に対しまして(最大確保占有率)8.6%、ホテルの使用率でございます。使用数18で最大確保の354に対して(ホテル使用率)5.1%です。重症者につきましてはお一人ということで、確保数47に対して(重症の最大確保占有率)2.1%です。中等症の方の数は8名ということになります。
県民の皆さまへ
新型コロナウィルス感染症に感染された方やその御家族、濃厚接触者に対して、不当な差別や偏見があっています。
佐賀県は慈しみ合う県です。感染された方、その御家族、濃厚接触者などに対する情報の詮索、不当な差別、偏見、いじめというのが決してないようにお願いします。