記者レク内容
○健康増進課参事
本日の検査状況についてご報告いたします。これまでに2件の陽性を確認しております。971例目・20歳代女性・鹿島市、972例目・70歳男性・唐津市です。検査件数は、改めてお知らせいたします。
まず、966例目と967例目は関連いたします。966例目・70歳代・男性、967例目・10歳代男性、いずれも伊万里市です。959例目(70歳代・女性・伊万里市)の接触者としてウイルス検査を実施し、2月4日に陽性を確認しております。同居のご家族とのことです。966例目は基本的にご自宅にいらっしゃったとのことなので、追加の検査対象はありません。967例目につきましては、登校されておりますので、通学されている学校の調査を行っており、検査を実施してまいります。
続きまして、968例目・30歳代女性・小城市です。2月1日に鼻汁があり、2日には夜間に発熱などの症状があったことから、翌日3日に県内の医療機関Aを受診されております。感染が疑われたことから、県内の医療機関Bを紹介され、受診されております。そこでのウイルス検査の結果、4日に陽性を確認しております。ご家族やお勤め先の調査を行っており、必要に応じ、検査を実施いたします。
最後に、970例目・50歳代女性・武雄市です。2月3日に発熱と咽頭痛、4日には咳や頭痛などの症状があったことから、県内の医療機関を受診され、ウイルス検査の結果、陽性が確認されております。ご家族のほか、お勤め先の調査を行っており、必要に応じ検査を実施いたします。
最後に、病床使用率などについてご報告いたします。病床使用率、最大確保に関する占有率ということで、使用数は42床、336分の42で(病床確保占有率)12.5%、ホテル使用数は28室で、最大確保354分の28で(ホテル使用率)7.9%です。重症者につきましてはお一人ということで、確保数47に対して(重症の最大確保占有率)2.1%です。中等症の数は17名ということになります。