記者レク内容
○健康増進課参事
検査状況等についてご報告する前に、別の報告が1件あります。本日、新型コロナウイルス感染症に感染し、県内の医療機関にて治療中であった方がお一人お亡くなりになりましたので、ご報告いたします。お亡くなりになられた方のご冥福をお祈り申し上げますとともに、ご遺族の皆様に哀悼の意を表します。お亡くなりになられた方の情報につきましては、ご遺族の意向を確認できておらず、この場では公表できませんが、年代としては比較的高齢の方ということです。
それでは、本日の検査状況等についてご報告いたします。これまでに2件の陽性を確認しております。958例目・10歳代女性・伊万里市、959例目・70歳代女性・伊万里市です。検査件数は改めてお知らせいたします。
続きまして、昨日報告した4件について、追加の情報をお知らせします。
954例目・40歳代女性・唐津市です。924例目(40歳代・男性・唐津市)の接触者として、1月27日にウイルス検査を実施し、このときは陰性でした。28日に咳、頭痛、2月1日には鼻閉の症状があったことから、改めてウイルス検査を実施し、2日に陽性を確認しております。接触者については調査中です。
955例目・40歳代男性・伊万里市です。1月31日に倦怠感があり、翌2月1日に咽頭痛などの症状があったことから、県内の医療機関を受診され、ウイルス検査を実施し、2日に陽性が確認されています。現在、ご家族やお勤め先の関係者の調査を行っているところです。
956例目・60歳代女性・白石町です。2月1日に嗅覚障害や咽頭違和感があったことから、県内の医療機関を受診され、ウイルス検査の結果、2日に陽性が確認されております。ご家族のほか、接触のあった方々の調査を行い、必要に応じ検査を実施いたします。
957例目・40歳代女性・佐賀市です。1月31日に味覚・嗅覚障害があり、翌日も息苦しさなどの症状があったことから、県内の医療機関Aを受診されております。症状が改善されなかったことから、県内の医療機関Bを受診され、ウイルス検査の結果、2日に陽性が確認されております。ご家族やお勤め先の調査を行っているところです。
続きまして、最後になりますが、病床使用率等についてご報告いたします。病床使用率、使用数は52床、確保数が336床ということで、(最大確保占有率)15.5%です。ホテル使用数が20室ということで、354分の20で(ホテル使用率)5.6%です。重症者はお一人、先ほど申し上げましたけれども、重症の方がお亡くなりになっておりまして、1名ということです。病床使用数としては47分の1で(重症の最大確保占有率)2.1%になります。中等症の数は21名ということになります。