記者レク内容
○健康増進課長
本日の検査状況についてご報告いたします。これまでに1件の陽性を確認しております。298例目で、10歳未満男性、宮崎県です。これまでの陽性者の関係者となります。詳細は今調査中ですので、明日お知らせいたします。
検査件数については、後ほど改めてお知らせをいたします。
それでは、昨日報告した4件について追加の情報をお知らせします。
まず294例目と295例目は関連がありますので、併せてご説明します。
294例目は50歳代男性、295例目は40歳代女性で、共に鳥栖市です。同居のご家族です。2人暮らしとのことで、現在それぞれのお仕事の関係者など、濃厚接触者やその他接触者として調査しており、必要に応じてウイルス検査を実施することとしております。
次に、296例目です。90歳代女性、みやき町です。
咳や胸の痛みがあったことから、かかりつけ医である医療機関Aを受診され、そこで医療機関Bを紹介されて改めて受診されております。その後、医療機関Cでウイルス検査を実施し、陽性が確認されたものです。資料に、11月17日施設利用とありますが、これは県内のデイサービスを利用されたということです。このデイサービス、利用者、職員合計30名を検査して、現在陰性を確認しているところです。また、同居のご家族がお一人いらっしゃいましたけれども、その方についても陰性を確認しているところです。
最後に、297例目です。10歳代男性、神埼市です。
24日に発熱、咳、咽頭痛の症状が出て、医療機関を受診され、検査を行い、陽性が確認されたものです。現在同居のご家族や22日に部活動ではないスポーツの練習をしており、そのチームメイト、また通学している学校関係などの検査を予定しているところです。