ご意見
鳥栖市の国道3号線と500号線が交わる姫方町の交差点の500号線小郡側上下線は、角のパチンコ屋側の歩道は人通りの割に広く作ってある一方、車線はギリギリの幅で、トラックが並走するとかなり危ないと感じます。
歩道の幅を狭くして、その分車道を広げることはできないのでしょうか。
担当課の回答
ご意見をいただいた箇所は、物流拠点施設グリーン・ロジスティックス・パーク鳥栖からの高速道路等へのアクセス道路として、平成17年度までに拡幅工事を行いました。拡幅工事にあたっては、元の道路より南側に広げたため、北側の歩道については、道路北側に出来た余剰地をそのまま歩道の一部としたことから広めになっています。
ご提案のように、歩道を狭くし車道を北側にずらして広げた場合、姫方町交差点の西側からの直進車両と東側からの右折車両が向き合い、交通安全上危険な状態になります。また、車道幅は定められた幅で作られており、歩道を狭くして車道を広げることは困難と考えています。
担当課
県土整備部 東部土木事務所
TEL:0942-83-4176(代表)
E-mail: toubudoboku@pref.saga.lg.jp