記者レク内容
○健康増進課長
現時点までの検査結果等についてご報告いたします。
本日、新たな感染者の確認はありません。この後、衛生薬業センターでの検査はありません。また、委託機関から40件が陰性であったとの報告があっています。
それでは、昨日報告した1件について追加の情報を説明いたします。
253例目になります。50歳代男性、伊万里市です。
先日報告しておりました250例目、伊万里市の60歳代、男性の接触者です。
10月12日、14日の両日、知人との会合に同席された8名についてPCR検査を実施し、全員が陰性であったと報告しておりました。その中の1人の方に症状が出て、健康観察中であったことから、保健福祉事務所に相談いただいております。改めて検査をした結果、昨日陽性が確認されたものです。
同居のご家族5名を濃厚接触者として、昨日のうちに検査を実施し、全員が陰性であったことを確認しております。
253例目にあっては、10月17日の濃厚接触者としての検査以降は自宅におられ、自宅内でもマスクを着用されていたとのことです。自宅では、他の家族と部屋を分け、食事も別にするなどとても気をつけておられたとのことで、今回、ご家族の方が陰性であったと思われます。
県民の皆様におかれましては、家族などが濃厚接触者や接触者などに該当された場合、健康観察期間中はマスクは当然ですが、可能な限り部屋を分ける、接触者の入浴は最後にする、あるいは共通して触れる場所の消毒を徹底するなどの対策を講じていただくことで、家庭内での感染をより一層防ぐことになります。参考にしてください。
県民の皆様へ
新型コロナウィルス感染症に感染された方やその御家族、濃厚接触者に対して、不当な差別や偏見があっています。
佐賀県は慈しみ合う県です。感染された方、その御家族、濃厚接触者などに対する情報の詮索、不当な差別、偏見、いじめというのが決してないようにお願いします。