7 推薦及び応募の方法
所定の推薦書・申込書様式に必要事項を記入の上、持参又は郵送(書留郵便に限る。)により佐賀県農林水産部水産課へ提出してください。
(1)委員推薦書及び委員申込書
① 個人が推薦する場合---------------------様式第1号
② 法人又は団体が推薦する場合------------様式第2号
③ 個人で応募する場合---------------------様式第3号
(2)様式の入手方法
様式は本ホームぺージからダウンロードできるほか、以下の窓口に備えています。
①佐賀県農林水産部水産課 佐賀市城内1丁目1番59号 新館10階
②玄海水産振興センター 唐津市唐房6-4948-9
③有明水産振興センター 小城市芦刈町永田2753-2
(3)受付期間
令和4年7月25日(月曜日)から令和4年8月24日(水曜日)まで(期限内必着)
※応募状況によっては期間を延長することがあります。
8 選任方法及び結果の通知
提出された書類を基に、海区漁業調整委員会委員候補者評価委員会(以下、「評価委員会」という。)が被推薦者及び応募者の評価を行い、その結果を知事に報告します。
知事は、評価委員会の報告等を考慮し委員候補者を決定し、県議会の同意を得たうえで任命します。
なお、候補者決定後、推薦者、被推薦者及び応募者に選考結果を文書で通知します。
9 推薦及び応募状況等の公表
推薦・募集期間の中間及び終了後に、県ホームページにおいて募集要領に規定された内容を公表します。詳細は募集要領をご確認ください。
10 注意事項
(1)推薦及び応募に係る書類は返却しません。
(2)推薦及び応募に係る経費は、全て推薦者及び応募者の負担になります。
(3)推薦書及び申込書に記載された内容を確認するため、必要に応じて関係機関に照会することがあります。
(4)必要に応じて追加資料の提出を求めることがあります。
11 問合せ先
佐賀県農林水産部水産課
(住所)〒840-8570 佐賀市城内1丁目1番59号 新館10階
(電話番号)0952-25-7145
(FAX番号)0952-25-7274