新型コロナウィルス感染症に関する記者レクを開催しました(9月8日)
9月8日(火曜日)に佐賀県健康福祉部健康増進課長井田政和による新型コロナウィルス感染症に関する記者レクを開催しました。
要約版はこちらからご覧ください。
要約版
(PDF:107.8キロバイト)
記者レク資料
記者レク内容
○健康増進課長
現時点までの検査結果等についてご報告いたします。本日陽性は確認されておりません。この後、衛生薬業センターでの検査結果が報告されると聞いております。
それでは、土曜日以降に報告しております2件について、追加の情報をご説明いたします。
まず、240例目です。この方の住所地は福岡県内ですが、佐賀県内の医療機関で検査をされ、陽性が確認されたものです。8月30日を発症日と見ていますが、その2日前、職場では同僚などと接する機会はなかったと、職場での聞き取りでも確認されています。そのため、現時点では県内に濃厚接触者や念のために検査するような方はいないと判断しております。ご家族とその他の行動による接触者の調査については福岡県に依頼を行っているところです。
241例目の方は、福岡県の検査で陽性が確認された方の同居のご家族です。8月26日に福岡県で陽性が確認された方の濃厚接触者として検査を行っていますが、そのときは陰性でした。その後、行動歴にあるとおり、発熱があったことから改めて検査を行ったところ陽性が確認されたものです。
保健所からの行動自粛要請を受け、あまり行動されていないようですが、濃厚接触者については改めて調査を行っているところです。
県民の皆様へ
新型コロナウィルス感染症に感染された方やその御家族、濃厚接触者に対して、不当な差別や偏見があっています。
佐賀県は慈しみ合う県です。感染された方、その御家族、濃厚接触者などに対する情報の詮索、不当な差別、偏見、いじめというのが決してないようにお願いします。