記者レク内容
○健康増進課長
現在までの検査結果等についてご報告いたします。
現時点で新たに2名の陽性の方を確認しております。
まずは昨日ご報告させていただいておりました7件につきまして追加の情報をご説明いたします。
まず、208例目です。この方は205例目の接触者として検査、陽性が確認されたものです。現在、お勤め先の同僚4名をその他接触者として検査を実施しまして、陰性を確認しているところでございます。
続きまして、209例目でございます。この方は倦怠感など症状があり、医療機関を受診されたことで陽性が確認されております。同居のご家族3名の検査を行ったところ、1名は陰性でございましたが、2名については陽性が確認されております。このお二人が後でご説明いたします215例目、216例目のお二人ということになります。
続きまして、210例目です。この方につきましても、発熱などがあったことから医療機関を受診され、まず検査が行われました。そのときは実は陰性であったため、そのままその医療機関に入院をされております。その後、肺炎の可能性が認められたことから、改めて検査を行ったところ、陽性が確認されたものです。ご家族の3名については、検査を実施したところ、全て陰性が本日確認されたところでございます。
また、既に受診された医療機関について念のために検査を行っておりまして、現時点で全て陰性を確認しているところでございます。
続きまして、211例目になります。この方も208例目と同じく、205例目の接触者として検査をし、陽性を確認しております。検査自体は佐賀県内で行った関係で佐賀県にカウントされておりますが、基本的には福岡県にお住まいということでございますので、福岡県内での行動歴や医療提供については福岡県に既に依頼を行っているところです。県内の行動分については、今お示ししている分だけ確認が取れているというところです。
県内には濃厚接触者は認められないということで、福岡県に濃厚接触者等についての依頼を行っております。今後、新たに佐賀県内での接触等が確認されれば、併せて検査をすることとしております。
続きまして、212例目でございます。この方は207例目の接触者として検査を行い、陽性が確認されたものです。同居の家族の方につきましては陰性が確認されております。もともと207例目のときに調査をしておりますので、現時点で濃厚接触者はほかにはいらっしゃらないというふうに今整理をしているところです。
続きまして、213例目でございます。この方も症状が出たことから検査を行い、陽性を確認しているところです。現在、同居のご家族に加えて、会社の同僚や友人などについて調査を予定しているところです。
最後に、214例目になります。この方も県内の医療機関を受診され、検査の結果、陽性が確認されてはおりますが、そもそも福岡県在住の方で、行動歴の調査や医療提供については福岡県に依頼済みです。今のところ県内での行動歴については特になかった。その受診のときに往復された程度だと聞いているところでございます。
続きまして、新たに確認されました215例目、216例目でございますが、これも先ほど申し上げましたように、209例目の接触者ということで、続柄につきましては同居のご両親ということで確認しているところでございます。
県民の皆様へ
新型コロナウィルス感染症に感染された方やその御家族、濃厚接触者に対して、不当な差別や偏見があっています。
佐賀県は慈しみ合う県です。感染された方、その御家族、濃厚接触者などに対する情報の詮索、不当な差別、偏見、いじめというのが決してないようにお願いします。