記者レク内容
○健康増進課長
本日、新たに1件の陽性が確認されております。内容についてご報告いたしますが、まずは昨日報告いたしました3件の事例について、追加の報告をいたします。
まず、155例目は、148例目の接触者とのことで検査を行った結果、陽性が確認されたもので、昨日の時点で会食された飲食店は、136例目の経営される飲食店かという質問がございました。その時点では調査中ということでお答えしておりませんでしたが、調査の結果、136例目のお店とは別の店舗であったということが判明いたしましたので、併せてご報告いたします。
続きまして、156例目は、152例目の接触者として調査を行った結果、陽性を確認したものです。152例目のお子さんということになります。資料の接触者等の欄が空欄になっていますのは、152例目の調査のときに全て調査しておりまして、現時点では156例目としての濃厚接触者等というのはいないということでご理解をください。
最後に、157例目につきましては、既に所属されている企業で公表されておりますとおり、サガン鳥栖の監督さんということでございます。接触可能性期間での行動歴については資料にあるとおりでございます。
昨日からの補足は以上でございます。
それと、本日、先ほど申し上げた新たに1件の陽性が確認されたものにつきましては、158例目で40歳代男性、武雄市ということです。この方につきましては、先ほど県内の感染症指定医療機関等に入院されたとの報告がありましたので、これから聞き取り等の調査を進めることとしております。
県民の皆様へ
新型コロナウイルス感染症 に 感染された方 や その御家族 、 濃厚接触者に対して、不当な差別や偏見があっています。
佐賀県は慈しみ合う県です。感染された方、その御家族、濃厚接触者などに対する情報の詮索、不当な差別、偏見、いじめというのが決
してないようによろしくお願いします。