妊娠中の女性労働者等への配慮 最終更新日:2020年5月12日 厚生労働省では、職場における新型コロナウィルス感染症の拡大防止に向けた取組の一環として、妊娠中の女性労働者等へ配慮した、(1)有給の特別な休暇制度の導入等休みやすい環境の整備、(2)テレワークや時差通勤の積極的な活用促進、(3)従業員の集団感染の予防のための取組が各企業において促進されるよう4月1日付けで関係局長連名により、経済団体(日本経済団体連合会、日本商工会議所、全国商工会連合会、全国中小企業団体中央会)及び労働団体(日本労働組合総連合会)に要請を実施しました。 各企業が妊娠中の女性労働者等へ配慮に向けた取組を実施することに当たって利用可能な制度等を取りまとめた資料(別添1及び2)及び妊婦向けに注意点や発熱時の対応等につて記載した資料(別添3)を添付しております。 詳しくは添付の資料をご覧ください。 添付1 妊娠中の女性労働者が休みやすい環境の整備 (PDF:1.22メガバイト) 添付2 新型コロナウィルス感染症対策(企業の皆さまへ) (PDF:1.17メガバイト) 添付3 新型コロナウイルス対策(妊婦の方々へ) (PDF:1.04メガバイト) 参考 1.令和2年4月1日付け要請に係る報道発表資料(外部リンク) 2.令和2年4月10日付要請に係る報道発表資料(外部リンク) 3.令和2年4月13日付要請に係る報道発表資料(外部リンク) 4.厚生労働大臣政務官による直接要請に係る報道発表資料(外部リンク) お問い合わせ先 厚生労働省雇用環境・均等局 職業生活両立課 働き方・休み方改善係 TEL:03-5253-1111