健康増進事業報告とは、地域住民の健康の保持及び増進を目的とした保健施策の展開等を把握し、地域保健施策のための基礎資料を得ることを目的とした一般統計調査です。
主な調査事項は、健康手帳の交付、健康診査、機能訓練、訪問指導、がん検診等です。
13表~17表は前年度の精密検査結果を掲載しています。
統計表
受診率
第1表
健康手帳の交付
第2表
健康教育
第3表
第4表
健康相談
第5表
健康診査
第6表(1)
第6表(2)
第7表(1)
第7表(2)
がん検診
第8表(1)
男-胃がん検診の受診者数、年齢階級・市町別
(PDF:51.3キロバイト)
第8表(2)
第9表(1)
【胸部エックス線検査】
【喀痰細胞診(喀痰細胞診のみ受診は除く)―問診者数】
【喀痰細胞診(喀痰細胞診のみ受診は除く)―喀痰細胞診対象者数(胸部エックス線検査受診者中高危険群者数)】
【喀痰細胞診(喀痰細胞診のみ受診は除く)―喀痰容器配布数】
【喀痰細胞診(喀痰細胞診のみ受診は除く)―喀痰細胞診受診者数(喀痰容器回収数)】
男-肺がん検診の受診者数、年齢階級・市町別(1-5)
(エクセル:50キロバイト)
第9表(2)
【胸部エックス線検査】
【喀痰細胞診(喀痰細胞診のみ受診は除く)―問診者数】
【喀痰細胞診(喀痰細胞診のみ受診は除く)―喀痰細胞診対象者数(胸部エックス線検査受診者中高危険群者数)】
【喀痰細胞診(喀痰細胞診のみ受診は除く)―喀痰容器配布数】
第10表(1)
第10表(2)
第11表
子宮がん検診の受診者数、年齢階級・市町別(1-2)
(エクセル:29.1キロバイト)
子宮がん検診の受診者数、年齢階級・市町別(1-2)
(PDF:43キロバイト)
第12表
第14表(2)
肝炎ウィルス検診
第18表
第20表
歯周疾患検診・骨粗鬆症検診
第21表
機能訓練
第23表
機能訓練の実施状況、被指導人員、市町別
(PDF:29.6キロバイト)
第24表
機能訓練の職種別従事者延人員、市町別
(PDF:8.6キロバイト)
訪問指導
第25表
第26表