主任介護支援専門員の介護支援専門員証の変更について
平成30年4月から、主任介護支援専門員の意識向上やその地位の魅力を向上させることを目的として、主任介護支援専門員の資格を保有する介護支援専門員の方には、有効期間の更新時(証の更新時)にプラスチック製の新介護支援専門員証を交付しています。
すでに主任介護支援専門員の資格を保有している方で、次の更新より前に新介護支援専門員証への変更を希望される方は、下記の必要書類を提出していただくことで、新介護支援専門員証での証の交付を行います。
【提出書類】 ※詳細についてはリーフレット2枚目に記載しています。
・新介護支援専門員証交付申請書
交付申請書
(エクセル:16.4キロバイト)
交付申請書
(PDF:202キロバイト)
・顔写真データ
・返信用封筒 ※定形サイズ、244円分の切手を貼付すること
また、新介護支援専門員証をお持ちの方で、証に記載の有効期間満了日より前に主任介護支援専門員の資格を喪失した方については、下記の必要書類を提出していただき、新介護支援専門員証の返納をしていただく必要があります。
【提出書類】
・新介護支援専門員証返納届
-
返納届
(エクセル:16.2キロバイト)
-
返納届
(PDF:189.6キロバイト) - ・現在お持ちの介護支援専門員証(原本)
・返信用封筒 ※定形サイズ、244円分の切手を貼付すること
・顔写真 ※サイズ縦3.0センチ、横2.4センチ
新介護支援専門員証の交付申請書、返納届の提出先は以下のとおりです。
【提出先】
〒840-8570 佐賀市城内1-1-59
佐賀県長寿社会課 介護指導担当
(メールアドレス:tyoujyusyakai@pref.saga.lg.jp)