
「第10回佐賀県合同輸血療法委員会」を開催します
佐賀県では、県内における適正かつ安全な輸血療法の向上を図ることを目的に「佐賀県合同輸血療法委員会」を平成23年より開催しています。
今回、「第10回佐賀県合同輸血療法委員会」を下記のとおり開催いたします。
記
1 日時 令和元年11月2日(土曜日) 14時30分~17時30分
2 場所 佐賀大学医学部 臨床大講堂(佐賀市鍋島五丁目1番1号)
3 内容
【報告】
(1)佐賀県内の輸血実施医療機関に対するアンケート調査結果報告
(2)医療機関の事例報告 佐賀市立富士大和温泉病院
【講演】
(1)「輸血機能評価認定(I&A)について」
長崎大学病院 細胞治療部 講師 長井一浩氏
(2)「在宅輸血の現状と問題」
赤坂クリニック 院長 赤坂浩司氏
4 対象者 医療機関の輸血療法委員会代表及び輸血業務関連スタッフ
過去2年間に血液センターから輸血用血液製剤を供給した医療機関の輸血責任医師及び輸血業務関連スタッフ
5 問い合わせ先
佐賀県合同輸血療法委員会事務局 電話 0952-32-1011
(佐賀県赤十字血液センター 学術・品質情報課内)