新型コロナウイルス感染症発生時の応援職員派遣に係る登録施設を募集します
1 概要
佐賀県内の高齢者入所施設において、新型コロナウイルス感染症クラスターが発生し、入院又は健康観察のため職員が勤務できなくなり施設運営に支障をきたす場合に、別の施設から応援職員を派遣することにより、サービス継続が行える体制を確保することを目的としています。
2 事業詳細
実施要綱
(PDF:163キロバイト)
様式1~7
(エクセル:95.2キロバイト)
様式6
(ワード:32.6キロバイト)
Q&A
(PDF:203キロバイト)
3 応援施設の登録について
提出:様式1を以下の団体へ提出ください
(1)団体加入施設 ※加入している団体へ提出してください
・佐賀県老人福祉施設協議会
・佐賀県介護老人保健施設協会
・佐賀県認知症グループホーム協会
(2)団体非加入施設 ※有料老人ホーム等の団体非加入施設は以下へ提出してください
・佐賀県認知症グループホーム協会(県委託先)
TEL 0954-60-5995、FAX 0954-60-0030
4 その他
・応援施設に登録したことにより、応援を強制するものではありません。高齢者施設で感染症
クラスターが発生し、応援職員派遣調整が必要となった場合に、登録名簿を参考に、県及び
団体が応援調整を支援します。
・原則、職員が不足する場合は、同一法人・同一グループ内で人員確保に努めてください。
同一法人・同一グループ内で人員確保を行ったのち、それでも人員が不足する場合に、応援
職員派遣依頼を行うことができます。
・応援職員派遣先は、「感染症発生施設と同一法人の別の施設」又は「感染症発生施設のグリー
ンゾーン(感染者が立ち入っていないスペース、いわゆる清潔区域)」に限ります。