玄海・海の幸エリア 最終更新日:2018年11月20日 見て、ふれて、感じよう!ワクワク体験ルート 水の上をスイスイ進む、シーカヤックを体験しよう!ふれあい自然塾ひぜんでは、シーカヤックを体験できるよ。みんななら、すぐに上手に乗れるようになって、すごく楽しめるとおもうよ!シーカヤック体験をする時は、予約をしてね。ふれあい自然塾ひぜん■住所 佐賀県唐津市肥前町満越886-3■TEL 0955-51-9088■参加費 2.050円(大人・小人とも)◆ふれあい自然塾ひぜんのホームページも見てね!虹の松原の七不思議をたしかめてみよう!虹(にじ)の松原(まつばら)には“セミの声がしない”などの、不思議な話が七つもあるよ。本当かな?実際に行って、たしかめてみよう!唐津市観光課■TEL 0955-72-9127 ◆虹の松原の七不思議については、ここを見てね!(外部リンク) 広~い松原をみたあとは、海の中を探検(たんけん)してみよう!波戸岬(はどみさき)の先にある玄海海中展望塔(げんかいかいちゅうてんぼうとう)からは、海の中の様子を見ることができるよ。お魚といっしょに泳いでいるような気分になれるんだ~。玄海海中展望塔■住所 佐賀県唐津市鎮西町波戸1628-1■TEL 0955-82-5907■参加費 大人550円、小・中学生250円 ◆玄海海中公園についてはここを見てね! 探検(たんけん)の後は、県立名護屋城博物館(けんりつなごやじょうはくぶつかん)で歴史の流れを感じてみよう!県立名護屋城博物館には、名護屋城のもけいや、てきがせめてくるのをふせぐため、船の上の部分をカメのこうらの形の厚い板でおおった亀甲船(きっこうせん)や、日本と朝鮮半島の交流の歴史がわかるものがてんじされているよ。県立名護屋城博物館■住所 佐賀県唐津市鎮西町名護屋1931-3■TEL 0955-82-4905■入館料 無料◆県立名護屋城博物館のホームページはこちら!(外部リンク) もっと佐賀を楽しむために!佐賀の観光じょうほうがいっぱい「あそぼーさが(佐賀県観光連盟)」もチェックしてみてね!