数字でみる佐賀県
数字でみる佐賀県のすがた
ここでは数字から分かる佐賀県のすがたをみてみよう!
人口 |
世帯数 |
総数823,620人
男 389,350人 女 434,270人 [平成29年10月1日げんざい]
| 307,514世帯
[平成29年10月1日げんざい]
|
小学校の数 |
小学生の数 |
166校
[平成29年5月1日げんざい]
| 45,419人
[平成29年5月1日げんざい] |
日本でNo.1!佐賀県のここがすごい!
板のり収穫量  |
ハウスみかん収穫量、出荷量  |
全国 77億9,205万枚 佐賀県 19億8,789万枚 全国シェア 25.5%
(平成28年養殖) 資料:農林水産省「漁業・養殖生産統計調査」より
| [収穫量] [出荷量] 全国 21,100トン 全国 20,000トン 佐賀県 6,660トン 佐賀県 6,360トン 全国シェア 31.6% 全国シェア 31.8%
(平成28年産) 資料:農林水産省「作物統計調査」より
|
消防団の組織率  |
軽自動車の普及台数 
|
人口千人当たりの消防団員数 全国平均 6.6人 佐賀県 23.0人
(平成29年4月1日現在) 資料:総務省消防庁「消防白書」より
| 1世帯あたり 全国平均 0.54台 佐賀県 1.04台
(平成28年12月末現在) 資料:㈳全国軽自動車協会連合会 より
|
人口10万人あたりの薬局数
| 住宅用太陽光発電システム普及率  |
全国平均 46.2ヶ所 佐賀県 64.7ヶ所
(平成28年末時点) 資料:厚生労働省「衛生行政報告例」より
| 導入件数÷1戸建て件数 全国平均 7.85% 佐賀県 13.35%
(平成28年度末) 資料:佐賀県 |
関連リンク
|