
「さが維新おどり」の第1回講習会を開催します
肥前さが幕末維新博推進協議会では、「佐賀の『人』
、『技』を生み出した『志』を今に活かし、未来につないでいく」という博覧会のコンセプトを、伝統的な和の動きに現代風のダンスの要素を取り入れて表現した踊りを制作しており、この踊りを10月20日(土曜日)に開催の「さが維新まつり」で披露予定ですが、第1回目の講習会を下記により開催します。
なお、踊りの参加者については、7月16日(月曜日・祝日)まで受け付けており、7月13日現在、小学生から50代の方まで、70名を超える方の申込みがなされております。
記
1 日時 平成30年7月16日(月曜日・祝日
)10時~15時
2 場所 小城市生涯学習センター「ドゥイング三日月」多目的ホール
(小城市三日月町長神田1845番地)
6月29日付けプレスリリース「『さが維新まつり』を開催します」の参考資料3でお知らせしていた場所から変更となっております。
3 募集 募集内容の詳細は、別添資料及び「さが維新まつり」専用ホームページ
(外部リンク)をご参照ください。
4 備考
・講習会後、20回程度の合同練習会を予定
・第2回の講習会は、8月26日(日曜日)を予定