佐賀県総合トップへ

くらしの出前講座のご案内

最終更新日:

 県民の皆様に、消費者問題の基礎について理解していただくため、講師派遣事業を行っています。地域の勉強会や団体の研修会などの催しの際に、是非ご利用ください。

 

  「くらしの出前講座」の申し込みにあたってのお願い

 

 新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、必要な対策を講じておりますので、ご協力をお願いいたします。

1 参加される皆様には、「3密」を避けるための対策(参加人員の制限、社会的距離の確保、こまめな換気)、

手指の消毒、マスクの着用等にご協力いただきます。

2 リモート方式で講座を行う場合もあります。 

 

 ※ 写真 令和2年10月13日に行った出前講座です。

   講師が別室で講義をし、その映像を各教室で電子黒板に投影して行っています。このときは、学校の管理の下、生徒代表2名の方に社会的距離を確保して講師の前に着座いただきながら行いました。

 

講座の風景講座の風景 全体

 


講座テーマ(例)
  1. 「計画的なお小遣いの使い方」 
  2. 「携帯電話やパソコン、インターネットとの正しい付き合い方」  
  3. 「若者を狙う悪質商法について」 
  4. 「高齢者を狙う悪質商法について」 
  5. 「悪質商法の手口とその対処法」
 ※テーマは申込みの際にご相談ください。
受講者数 原則として10名以上
講 師
  • NPO法人消費生活相談員の会さが会員
  • 佐賀県金融広報委員会金融広報アドバイザー
派遣場所 佐賀県内に限ります
謝礼・交通費・資料代等 不要(県で負担します)
お申込み方法

講座申込書をFAXまたは郵送、メールにてくらしの安全安心課宛てにお申込みください。

 

【締切】

講座開催日の1ヵ月前まで

【講座申込書】    
その他 詳細、不明な点については、お気軽にお電話でお問い合わせください。

 

 

講座対象者およびテーマ

 消費者教育の基礎を学ぶ小中学生に計画的なお金の使い方やインターネットとの正しい付き合い方、商品を購入する際のポイント、契約の重要性などを様々な事例を交えながら、分かりやすく説明します。普段の授業はもとより、授業参観などにおいて保護者とともに学ぶこともできます。
 高校生や大学生、新入社員などの若者に商品やサービスの契約やクーリング・オフなどの基礎知識や、クレジットカードの適切な使い方、若者が陥りやすい消費者トラブルについて情報提供します。若者層を対象に、消費者としてもっていて欲しい基礎知識を詳しく説明します。 
 高齢者の消費者トラブル未然防止に 当センターに実際に相談があった消費者被害を紹介しながら、高齢者が悪質商法から身を守る方法などについて情報提供します。 
 消費生活向上の学習会に 市町や各種団体の学習会などで、消費生活向上のため必要な最新の情報を提供します。 

 

このページに関する
お問い合わせは
(ID:10365)
佐賀県庁(法人番号 1000020410004) 〒840-8570  佐賀市城内1丁目1-59   Tel:0952-24-2111(代表)     
Copyright© 2016 Saga Prefecture.All Rights Reserved.

佐賀県庁(法人番号 1000020410004)

〒840-8570
佐賀市城内1丁目1-59
Tel:0952-24-2111(代表)
Copyright© 2016 Saga Prefecture.All Rights Reserved.